【老舗の大衆食堂100年で幕】食べ納めに地元客が殺到

地元の人たちに愛された大衆食堂が
100年の歴史に幕を下ろします。
広島県福山市のアーケード街にできた長い列。
大正時代の1919年創業とされる大衆食堂
「稲田屋」が最終日を迎え、集まったお客さんです。
開店と同時に待ちわびた人たちが続々と店内へ。
客のお目当ては、牛肉や豚肉など柔らかく煮込んだ
具材をご飯にのせた「肉どんぶり」。
そして、もう一つの看板メニューが「関東煮」。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
すみません、メニューお願いします
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
温泉旅館で美人女将とやりまくりました
完熟おばさんが本気で恋をした…50歳閉経熟女の不倫、恋愛体験
-
-
【ぼくドラえもん…】大山のぶ代さんもびっくり!
俵山栄子の「ドラえもん」ものまねに、 会場がドッと湧きます。 さらにご本人の大山のぶ代さんの登場で、
-
-
【6歳が弾くソロギター】やさしさに包まれたなら
6歳の少女が奏でる「やさしさに包まれたなら」。 少し音を外す箇所もあるけど、 それすら温かみを感じさ
-
-
【負けた選手がコートから逃げ出した?】いえ違います。
コロンビアのボゴタで行われた男子テニス 「カロビッチ選手×セラ選手」の試合でした。 手前側の選手は、
-
-
【ビートたけし怒る】熊本地震での窃盗犯に制裁を!
昔から火事場泥棒などという言葉があって、 そんな言葉は、実質上「死語」だと思っていました。 たけしさ
-
-
【滑走路で踊ってみた 現役空港スタッフ】踊る宮崎ブーゲンビリア空港
宮崎空港の現役スタッフ150名が滑走路に集結し、 宮崎県の新キャッチフレーズ 「日本のひなた宮崎県」