【ダメおやじ】あの頃映画、漫画実写版

70年代に流行った「ダメおやじ」ブーム。
少年サンデーに、古谷三敏原作で12年間にわたり
連載された漫画で、その実写版の映画でした。
ダメおやじとオニババの組み合わせは、
当時、あちこちでおみかけするカップルでありました。
このころから、女性のパワーが強化されてきます。
高度成長期の日本、ダメおやじは、
モーレツ社員のアンチテーゼでもありました。
ほぼ40数年後の現在、ご主人の価値は「出世」
ではなく、ともに子育てする家庭大事の
心優しいパートナーの姿でしょうか。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
温泉旅館で美人女将とやりまくりました
完熟おばさんが本気で恋をした…50歳閉経熟女の不倫、恋愛体験
ヘルスにフリーで入ったら姉が出てきたw
-
-
【不思議な湖】声に反応して水面がざわつく
カリフォルニアで撮影された なんとも不思議な映像です。 自然の中でくつろいでいる男性が 「ヘイ!」と
-
-
【小池都知事】五輪まで3年。ラジオ体操でその気に。
2020年東京オリンピックの開会式は 24日からちょうど3年後です。 東京都庁では朝から、 小池百合
-
-
【御嶽海の始球式】なかなかサービス精神あり
御嶽海の始球式です。 マスコットのドアラを投げ飛ばすパフォーマンスあり。 またマウンド
-
-
小学館CM「小学一年生」小学校探検篇
不思議がいっぱい、小学校。 だけど、おっかないおっさんもいるぞ。 あちこち駆け巡る先々でトラブル勃発
-
-
【大阪のど真ん中にある昭和レトロの食堂街】滝見小路
梅田スカイビルの地下1階、食堂街には、 昭和レトロな空間が広がっています。 「滝見小路」と名づけられ