【紅白歌合戦】48年前、どうしてました?

昭和47年(1972年)、年末恒例の紅白歌合戦です。
そのオープニングのセレモニー。
懐かしい顔ぶれが続々と舞台に上がっていきます。
我ながらほとんどの歌い手さんの
顔を知ってるのが驚きです。
このころは、そうですね。
歌謡曲が大きな花盛りの頃でした。
およそ50年ほど前、
おっちゃん、おばちゃん、
生まれてました?
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【救援隊はブタさん】ブーブー言わずに行動する
池の中で身動きとれないヤギさんがいます。 困ってるヤギさんのところに、 鮮やかな水かきで近づいてくる
-
-
【ニューヨーク】逃走して追い詰められた男 屋根に “決死のジャンプ”も…負傷し逮捕
柱の上の方を見ながら叫ぶ人たちの視線の先には、 男の姿がありました。 警察官は、見ている人た
-
-
【カワイイ中学野球女子】なかなか上手い!
秋田県の全県少年野球大会、決勝戦の様子です。 八郎潟中学の8番バッター、セカンドを守る選手は、 女子
-
-
【北朝鮮で拘束後死亡の米学生の父】平昌開会式に出席
北朝鮮で拘束されて死亡した アメリカ人の大学生の父親が 平昌(ピョンチャン)オリンピックの開会式に
-
-
【夢は10億円!年末ジャンボ大行列 コロナ禍で異変も】
24日から全国で一斉に「年末ジャンボ宝くじ」が発売されました。 10億円が当選したら、どう使