【「函館元祖バスラーメン」高齢店主のある決断】

北海道函館市では、市内を巡回して
ラーメンを売るバスがあります。
その名も「函館元祖バスラーメン」です。
長年、市民や観光客に愛されてきましたが、
店主はある決断をしました。
うま味が凝縮された鶏ガラのスープに
自家製のチャーシューとメンマが自慢の
函館元祖バスラーメン。
丸山憲雄さん(76)と妻の寿子さん(76)は1978年、
小さな赤い車で街を回るラーメンの
移動販売を始めました。
43年が経ち、このバスは4台目です。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【アカペラ】すごいハーモニーが時を忘れさせます
アカペラでダフトパンクのメドレーをやった映像です。 男声オンリー、女声オンリーとはまた一味違う、 奥
-
-
【半沢直樹】そうか、明日はもう最終回
漫画的、勧善懲悪的、前時代的、変なドラマですが、 観ててつい引きずり込まれる力があります。 半沢直樹
-
-
【目からウロコ】新・日本の最先端「自動改札機」
そうですか。 日常的にお世話になってるから、 当たり前のように利用してましたが、 そうなってたんです
-
-
【中国のオーディション番組にて】スゴイ歌唱力
中国の女性が日本の歌を歌っています。 最初は気づきませんでした。 自分の歌唱力にマッチした選曲をした
-
-
【ドンキの店員ピアノ生演奏】店長が見てたら?
ドンキの店員さんが、 お客さんを集めてピアノ演奏です。 聞きなれた曲、米津玄師の「Lemon」ですね