【カラー化で蘇る100年前の闘い】未来に残したい経験

100年前の写真、そして100年後に残すべき経験。
今Twitterで話題となっている
1枚の写真からひも解いていきます。
こちらの写真は、1920年、およそ100年前、
スペイン風邪が日本で流行していた時の通学風景です。
今と同じように女学生たちがみんなマスクをしています。
この写真がカラー化されるとどうなるか。
すごく印象が違ってきたなと思うんですが、
いかがでしょうか?
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
室伏広治、ありえない投げ方で131km/h プロ野球始球式
ハンマー投げの室伏さん。 これは2005年の始球式の様子です。 ストライクゾーンに プロ並み、131
-
-
【維新・松井代表 衆院選の反省会で30人の宴会】 「市民から見て”違う”とお叱りがあるかも」
大阪府で「2時間程度」の会食などが要請される中、 大阪市の松井市長が、およそ3時間、30人ほどで
-
-
【「レジ袋風エコバッグ」予約に注文殺到!なぜ?】
19日にSNSで急上昇し、番組が注目したワードは 「レジ袋風エコバッグ」です。 レジ袋のデザ
-
-
【大谷翔平速報】打った!連続10号・11号ホームラン
現地時間8月3日、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平が 2打席連続本塁打を記録しました。 クリーブラ
-
-
【隠密剣士、覚えてますよね】
あの頃、忍者ごっこが子供たちに蔓延した、 その火付け的番組が隠密剣士でした。 主役の大瀬康一