【これは珍しい】物言いに物言い

大相撲10日目、幕下の取り組みでした。
両者、土俵外にほぼ同時に落ち、物言いがつき、
審判団が土俵上で協議となりました。
協議を終え、審判長の東関親方からのマイクでの場内説明。
取り直しとの判定となった模様ですが、
それに対し、審判団から不穏な空気が…。
どうやら、東関親方、協議の結果を誤って理解したようでした。
元高見盛の東関親方、すっかり取り乱してる様子が見て取れますが、
元魁皇の浅香山親方は、心優しい人なので、
少し笑顔を交えて審判長に再説明。
大変、珍しいケースでした。
それにしても、放送解説中の親方、笑い過ぎだって…。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
くぼみにはまり窮地の象をショベルカーで救出
小さい沼のようなくぼみにはまって、 身動きできなくなった象がいます。 もがいていますが、もがくほど
-
-
【簡単裏ワザ】バナナを黄色で長持ちさせる
朝食のバナナ派が増えてるそうです。 お手頃価格で身体によいバナナ。 しかし、つい油断していつの間にか
-
-
【サインはV 魔のX攻撃】 50年以上前の昭和のスポ根ドラマ
もう50年以上も前、1969年にテレビドラマとして TBS系で放送された実写スポ根ドラマの 草分け
-
-
【君島遼 ちあきなおみのモノマネ「喝采」】
ちあきなおみさん、 今ごろどうしてらっしゃるのでしょう。 モノマネの君島遼さんは、 彼女の特徴ある歌
-
-
手料理はもう一つの故郷になる
遠くで働くアナタの息子さん娘さんが、 アナタの手作りお弁当を懐かしんでいます。 西友のCMです。 故