【岐阜県高山の「高山昭和館」】

岐阜県高山市にはこんな場所があります。
高山昭和館。
館内には、昭和30年代のレトロな街並みが再現されており、
当時の生活や文化が懐かしくよみがえります。
入口には昔ながらの駄菓子屋、奥に入ると正面にはミゼット、
通り沿いには理髪店や写真館、雑貨店などが続いており、
見て触って体感できる懐かしの品、貴重な品々が並んでいます。
けん玉や将棋、ファミコンなどで遊ぶこともできます。
再現された昔の町並みを歩きながら
「昭和」をお楽しみください♪
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【密室にて】エレベーター内で襲われそうな女性が…
【原爆の日】 ~広島カープ戦のテレビ欄に隠されたメッセージ~
【亜星さん、こんな歌も作ってました】オー・チンチン
【人間模様の電車内】いろんな人がいます。元気な爺様
-
-
【もののけ姫 名言集】
優れた作品には、 必ず、作者の伝えたいメッセージ性が 背後に忍ばされています。 登場人物の決めゼリフ
-
-
【あなたは誰?】顔はこわばり全身の毛を逆立てて警戒
扉の向こうで出迎えてくれた1匹のネコ。 しかし、よく見ると表情はこわばり、 全身の毛が逆立っていまし
-
-
【無敵の振り込め詐欺対策】ありがと~~う…
おじいさんの電話対応が素晴らしい。 振り込め詐欺役の電話相手は、 おじいさんの天然対応に翻弄されます
-
-
【“逃亡劇”どう描く?】ゴーン容疑者を映画化?
日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン容疑者の 「半生」を映画化しようという動きが出ています。 実現し
-
-
ペプシCM 実写版 小栗旬の桃太郎
auのコマーシャルとは違う、迫力の桃太郎。 鬼ちゃんも、auのように可愛くない。 桃太郎と犬・サル・