【クレージーキャッツ・メドレー】

クレージーキャッツ30周年を記念した番組でした。1986年。
子供のころに聞いた曲、
すべて知ってます。
昔は、あちこちに見られたけど、
ささくれだった現在の世の中では、
なかなかお目にかかれなくなったもの。
無責任でお気楽で、底抜けに明るくて。
このクレージーな人たちの中で、
今、存命なのが犬塚さんだけになったんですね。
やはり人の世は泡沫(うたかた)の夢のごとく。
切ないけど、うかうか他人事でもありません(*_*)
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【ダウンタウン】浜田が松本を吉本に誘うアニメ
「ダダダのダウン太郎」 ハマ太郎が松本男を攻撃して、 漫才やらないか、と誘いをかけます。 「ヨシモト
-
-
【子供の命にかかわる“抱っこひも外し”】被害女性は・・・
赤ちゃんを連れての買い物、抱っこひもだと 両手が使えるのでとても便利ですが、 背中の留め具を「突然、
-
-
【がんばろうニッポン『愛は勝つ』】 ~東日本大震災の時のプロジェクトでした~
5年前の東日本大震災の後、皆さんに元気を出していただきたいと、 『愛は勝つシンガーズ』が結成されまし
-
-
【恋人がサンタクロース 松任谷由実】
この歌が世に登場したのが1980年です。 この年の11月には百恵ちゃんが友和さんと結婚し、
-
-
【防カメに瞬間映像】「錦帯橋」の板322枚にタイヤ痕
世界遺産への登録を目指す山口県岩国市にある 「錦帯橋」にタイヤ痕を残して 橋を傷付けたとして40歳の