【007 ジェームス・ボンド】ロシアより愛をこめて

有名な007シリーズの映画2作目でした。
元々のタイトルは「007危機一発」でした。
これを考案したのは「いやぁ、映画っていいですねぇ」
の映画評論家、水野晴郎さん。
ほんとは危機一「髪」が正しい四字熟語であるところ、
あえて銃弾の一「発」をかけ言葉にしたのでした。
漢字のテストでミスした子が多かった、
という話です。
それにしても、ショーン・コネリーという男、
カッコいいし、セクシーだし、
これは太鼓判でモテますね。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【イチローさんからのメッセージ2020】 〜トヨタに入社した人たちへ〜
【スカッとする話】彼氏の母に呼ばれて彼実家に行ったら、明らかに食べられそうもない食材をもらった。明らかなイビリだったので彼氏に見せるも「へーよかったね」だって。じゃあ…
【世の中捨てたもんじゃない】タイ警察官がナイフ男を説得
【バス運転技術】難易度の高い乗り場へ入構
【ウザ友】友人Aがイベントの成功をおさめたら、友人B(読み専) がイベンターで食べていく!とか言い出した
勤め先の専務にアナルを貫かれました
【まさか!】生徒がコワい先生にドッキリを仕掛けた
【よし行くぞーー!!】俺ら東京さ行ぐだ
派遣バイトの主婦と不倫関係に発展
【セコイ?】普段ブラックでコーヒーを飲むので注文時にミルクとシロップを断るんだけど、たまたま断り忘れてついてきてしまった。もったいないのでカバンにしまうと一緒にいたママ友が「やるぅ~♪トイペもやっちゃう?」とまるで私がパクリ常習かのように言ってきた。なのでこれは元々私が注文したものだと説明すると…。
-
-
【ビュッフェで注意 高齢男性「割り込むな!」】 …専門家「ルールないが配慮して」
あるシティホテルの朝食ビュッフェ会場。 男性が入り口近くにいた高齢男性を通り越し、 別の料理
-
-
【おめでとう!PGAツアー最終戦】タイガーウッズ優勝の瞬間
2018年の米国男子ツアー最終戦「ツアー選手権」で タイガー・ウッズ(米国)が5年ぶりのツアー通算8
-
-
【クレイジー】パラシュートを棄てて、気球から飛び降り
気球で雲の上にいる数人の男たち。 そのうち、上半身裸の男は、 何と、自らのパラシュートを放棄し、 生
-
-
【暴走族】80年〜90年 〜俺たちの生きた時間〜
おっちゃんの頃なら、 バイクでぶっ飛ばす連中のことを 「カミナリ族」と呼んでました。 80~90年代
-
-
【男女格闘】落とされたのはどちら?
最近は、男対女の格闘技が 結構見られるようになりました。 これは何の格闘技でしょうか? 女性優勢です