【東京の新規感染1067人 21日連続で前週同曜日下回る】

12日、東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者は1067人でした。
感染が確認されたのは10歳未満から90代までの1067人です。
直近7日間の一日あたりの平均は1384人で、
前の週と比べて54.3%となっています。
年代別では20代が最も多く254人、次いで30代が187人で、
重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は66人でした。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【密室にて】エレベーター内で襲われそうな女性が…
【原爆の日】 ~広島カープ戦のテレビ欄に隠されたメッセージ~
【亜星さん、こんな歌も作ってました】オー・チンチン
【人間模様の電車内】いろんな人がいます。元気な爺様
-
-
【警察犬の慰霊祭 「仲間として」捜査・捜索に活躍】
東京・板橋区の霊園で事件捜査や 行方不明者の捜索などを支えた警察犬の慰霊祭が開かれ、 警視庁の幹部
-
-
【コント風】もうちょいで違反切符のところ、ギリギリセーフ
監視している交差点は、 直進矢印と左折矢印が別々のタイミングで点灯するため、 直進矢印で左折すると信
-
-
【地下鉄の階段を滑り台に】たまには陽気に
これを常備してたら、 そのうち怪我人が出たり、 いろいろ問題もありましょうが。 たとえば、イベントと
-
-
【いつかギラギラする日】ショーケンと八名信夫のからみ
仁義なき戦いの深作欣二監督の映画でした。 ショーケンは暴力的なのもよく似合うし、 八名さんも、こんな
-
-
【「暑さ」と「コロナ」で需要増】店はうれしい悲鳴
各地では危険な暑さが続いています。 コロナウイルスだけでなく 猛暑との共存も求められるなか、 涼を取