【デジタル格差解消 コンビニでシニア向けスマホ教室】

10日、11日の「デジタルの日」に合わせて
ローソンとKDDIは、コンビニの店舗で
シニア向けのスマホ教室を開く取り組みを始めました。
参加者は、LINEアプリやキャッシュレス決済の
使い方などを学びます。
参加者:
「LINEやっているんだけど、新しい人を入れるのができなかったの。
きょう、聞いて、できるか分からないけど、勉強になりました」
総務省では、スマートフォンを使わない高齢者が
およそ2000万人に上るとみています。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【共感呼びフォロワー14万】夫の“やらかし”を公表
【密室にて】エレベーター内で襲われそうな女性が…
【原爆の日】 ~広島カープ戦のテレビ欄に隠されたメッセージ~
【亜星さん、こんな歌も作ってました】オー・チンチン
-
-
【ブラックジョーク】プーチンのピアノで歌うトランプ「イマジン」
これはもちろん作り物。 強烈な皮肉とともに創作されたフェイクです。 ジョンレノンがこの歌をリリースし
-
-
【涙のノートルダム私たちの悲劇】市民の悲しみは・・・
パリの観光名所として日本の観光客も多く訪れる ノートルダム大聖堂が炎上し、一番高い塔が崩れ落ちました
-
-
【海外禁止CM】これはさすがに日本では自粛しました。
プレゼントをくわえて、 いそいそと恋人のもとへと向かう犬。 しかしその犬は、恋人の見てはならない場面
-
-
【猛禽類の狩り】襲われる側はたまらない
眼前で羽を広げたその姿は、 小動物にとって恐怖以外の何物でもありません。 鋭い爪で捕まれ、 地面にた
-
-
松重先生、そんなに堂々と女子更衣室に入らないで
若き日の栗山千明さんと松重豊さん。 からんでますねぇ。 先生役の松重さんが、いやらしくからんできます