「 ドラマ 」 一覧
【まんが日本昔ばなし】船幽霊
お盆が近づいてまいりました。 子供たちに読み聞かせとかするのに、 相応しいお話です。 お盆の時期は、心静かにご先祖の霊を迎え、 そして亡くなった人のことを想い、 穏やかな時を共に過ごすときです。 まん
【3年B組の出身者たち】金八先生から巣立って
1979年にスタートした「3年B組金八先生」でした。 今はおじさんおばさんになった、 当時の少年・少女役のタレントさんたち。 ここから多くのタレントさんが、 育っていったんですね。 今は政治家になった
【菅原文太と三船敏郎のからみ】TV「幸福の黄色いハンカチ」
「幸福の黄色いハンカチ」テレビ版では、 三船敏郎が、主人公の兄の役で出ています。 菅原文太との兄弟同士の会話が、 渋くて、カッコよくて、こういう場面を 創れる俳優さんが、もういなくなってきました。 お
【漫画でどうぞ】その会社にスゴイ影響を与えていた清掃員さん
勤続30年の清掃員さんが定年退職となりました。 とてもいい人だったので、 皆が名残を惜しんで、送別会を開きました。 その後、どうもその会社の様子が変になったそうです。 社内の雰囲気的にも、 少し暗雲垂
【3年B組 金八先生のラスト】贈る言葉
それほど期待されず始まったこの番組でした。 裏番組には「太陽にほえろ!」 みたいな超人気番組が控えてましたし。 それでも回を追うごとに、 話題性を増し、人気急上昇となった「金八先生」でした。 みんな何
【まぼろし探偵】吉永小百合さんの子役時代
正義の味方、謎の少年まぼろし探偵。 悪漢どもを瞬く間にやっつけて、 美少女を悪の手から救い出します。 昭和30年代の少年たちは、まぼろし探偵や月光仮面、 赤胴鈴之助などなど、漫画雑誌から実写版に登場し
【実写版忍者ハットリくん】松坂慶子さん15歳
実写版忍者ハットリくん。 お姉さん役で15歳の松坂慶子さんが 出演しています。 お母さん役の関千恵子さんとか、 もうご存知の方はかなり少数派になったことでしょう。 このお家の外観とか、 お母さんの台所
【北の国から】純と結(ゆい)
内田有紀さんがとてもキレイです。 動画内では一言の言葉も発しませんが、 役の上でもプライベートでも、 恋人同士であるのが伝わってきます。 ふたりの作り出す空気の中では、 沈黙こそ何かを雄弁に語りかける
【ハートカクテル】ラッキー・キーワードはB-8
独特の世界観を描き出すわたせせいぞう。 この舞台は、おそらく30年以上も前のことでしょう。 おしゃれでおとなしく、 どこか品を感じさせる男女が登場します。 アメリカンスタイルのネオン管のバー。 それに
【魔法使いサリー】日本初の少女向けアニメ
魔法使いサリーは、日本初の少女向けアニメです。 東映テレビ部が原作者の漫画家・横山光輝氏を説得し、 東映動画として製作した魔法少女シリーズ第1作になります。 人間界へとお忍びでやってきた魔法の国の王女