「 映画 」 一覧
【映画『日本のいちばん長い日』】本編映像(昭和天皇の御聖断シーン)
半藤一利のノンフィクションを基にした群像歴史ドラマ大作。 太平洋戦争での日本の降伏決定から、 それを国民に伝えた玉音放送が 敢行されるまでの裏側を見つめていく。 メガホンを取るのは、『クライマーズ・ハ
【007ドクター・ノオ】これが映画第一作目
覚えてらっしゃいますか? ますよね。 この007シリーズの主役ジェームズ・ボンド、 最初の最初がショーン・コネリーだと知ってる人も 少数派になりつつあります。 殺人許可証を持つ男ってのが、 すごいイン
【落ちこぼれクラスの子供たちと教師の物語!】 ~映画『奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ』予告編~
落ちこぼれクラスの元生徒の実話を基に、 子供たちを導いていくベテラン教師と 劣等生たちの交流を描くヒューマンドラマ。 パリ郊外の高校を舞台に、ある出来事をきっかけに 少しずつ変化していく子供たちの姿を
【三島由紀夫vs東大全共闘】自決1年前の“伝説の討論会”
このころ、日本は政治の時代でもあり、 そして、三島由紀夫は、一面的な見方からすると、 右翼と決めつけられていたわけですが、 この時の三島の行動は浅薄な左翼、右翼を驚かせました。 三島の行動は「戦い」に
【トラック野郎 熱風5000キロ 撮影の舞台裏】
痛快に風を切って走り抜けるデコトラ。 デコトラを世の中に知らしめたのも、 この映画からではなかったでしょうか。 菅原文太さん、愛川欽也さん、 おふたりとも、もうお亡くなりになって 久しくなります。 単
【ミセス・ロビンソン】ダスティン・ホフマン
動画はお馴染みの「卒業」の場面です。 若いダスティン・ホフマンが、 悩める青年の役柄を演じました。 この映画では、やはりサイモン&ガーファンクルの 「サウンド・オブ・サイレンス」が有名ですが、 この曲
【コクリコ坂から】スタジオジブリ
コクリコとは「ひなげし」の意味だそうです。 美しい情景に相応しいタイトルですが、 もともとは、連載の少女漫画から ピックアップされたものです。 宮崎駿の山小屋に姪や甥が遊びにきていて、 少女漫画雑誌が
【風立ちぬ】堀辰雄と堀越二郎
100年前の日本が舞台の作品です。 恐らく交流はなかったでしょうが、 堀辰雄さんは同名の小説で有名な作家です。 堀越二郎さんはこのアニメのモデルであり、 ゼロ戦の設計者として有名なエンジニアです。 お
【映画「ちょっと今から仕事やめてくる」予告編】主題歌はコブクロ
映画、観てませんけど、よさげなお話ですね。 人間、そうなかなか死なないもんだけど、 あるはずみで死神に魅入られたら、 あっけなく死ぬことがあります。 若者は、そうあっさりと死んではいけません。 たかが
【LOVE まさお君が行く!】予告編
テレビ東京系の長寿番組「ペット大集合!ポチたま」で 人気を博したコーナー「まさお君が行く!!ポチたまペットの旅」。 これを原案に、食いしん坊で天然な ラブラドールレトリーバーのまさおと若手芸人の松本が