「 映画 」 一覧
【ゴーストバスターズ/アフターライフ】映画 予告編
あのゴーストバスターズが第3作目、 「アフターライフ」というサブタイトル付きで帰ってきます。 1984年に公開され、その年の全米興行収入で 圧倒的No. 1に輝き、世界的大ヒットとともに 社会現象を巻
【不思議な楽器「テルミン」】Once Upon a Time in the West
不思議な楽器での不思議な音色です。 演奏者はカティカ・イレイニさん、 ハンガリーのバイオリニストです。 演奏しているツールは「テルミン」という楽器です。 楽器に直接触れずに演奏します。 垂直、水平方向
【バック・トゥー・ザ・フューチャー】マーティはじける
もうこの映画自体が35年前のものになりました。 まだインターネットもスマホもない時代の、 胸躍るSFロマンティック・ムービーでした。 この場面は、臆病者の父ジョージが、 いじめっこのビフに対し、一世一
【ドラえもん映画「のび太の新恐竜」】公開は8月7日に
新型コロナウイルスの影響で、 ドラえもんの映画の公開が夏まで延期されます。 ドラえもんの最新映画「のび太の新恐竜」は、 新型コロナウイルスの感染拡大のため3月6日の公開が 見送られていましたが、19日
【ゴジラ(1984)】生誕30周年記念の映画
ゴジラシリーズの16作とのことです。 予告編では、日本の総理大臣が核兵器の使用を迫られます。 しかし、映画の中の総理は毅然たる態度で、 核の使用を拒否します。 その後、旧ソ連の配備した核兵器が、 攻撃
【イーディ、83歳 はじめての山登り】映画 予告編
長年の夢だった山登りに初挑戦する 83歳の女性の姿を描くドラマ。 主人公を演じるのは、撮影当時 役と同じ83歳だったシーラ・ハンコック。 「アクティブシニア」と呼ばれる中高年を中心に 日本でも空前の大
【映画 予告編】『記憶屋 あなたを忘れない』
最近とみに記憶のことを考えています。 ことさら記憶屋に頼まなくても、 どんどこどんどこ記憶が削除されていきます。 テレビのタレントさんなど、 覚えている名の方が少なく、 周囲の知人との会話は、あれとか
【イージーライダー】ピーター・フォンダ&デニス・ホッパー
日本では1970年に公開され、 当時はアメリカン・ニューシネマと呼ばれた映画、 「イージー・ライダー」 チョッパーを運転するピーター・フォンダは、 昨年79歳で亡くなっています。 並走するデニス・ホッ
【映画】『峠 最後のサムライ』予告編
司馬遼太郎の「峠」を映画化した時代劇。 越後長岡藩の筆頭家老である主人公が 激動の時代を生きた姿を、スクリーンに焼き付けます。 主人公は、数々の主演作を誇る役所広司、 その妻を松たか子、主人公の父を田
【隠し砦の三悪人】予告編・黒澤明作品
ジョージ・ルーカス監督が、 スター・ウォーズを練り上げる上で、 下敷きにした黒澤明作品「隠し砦の三悪人」。 映画が何よりの大衆娯楽であった時代、 監督の指揮下、キャスト全員が 泥まみれ、汗まみれで取り