*

【九官鳥あべちゃん】何となく会話が成立

有名な九官鳥あべちゃんです。 まるで人間のアフレコを疑いたくなる発声ですが、 正真正銘、九官鳥の声です。 残念ながら、このあべちゃんは、 既に高齢による呼吸困難、肝機能障害で 2015年に亡くなってい

続きを見る

【忘年会シーズン】なぜかぎっくり腰急増!なぜ?予防は?

2017/12/26 | ニュースより, 動画

忘年会やお正月。 ついつい、たくさん食べてしまう シーズンがやってきました。 怖いのは、いつ襲われるか分からないあれです。  忘年会シーズン、 意外にも急増する病気が「ぎっくり腰」。 一体、なぜこの時

続きを見る

【ヘリコプター 絶妙のワザ】二階から目薬をさすように

鉄塔を吊るして飛んできた一機のヘリコプター。 ホバリングして雪煙が舞う中、 その鉄塔を降ろしています。 降ろす先は、鉄塔の土台部分です。 土台部分との接合も、 ヘリ上からのコントロールにかかっています

続きを見る

【車輪の跡が…】ふたつのハートマークに

2017/12/25 | 動画

クリスマスの夜らしく。 こちらは、アメリカ・ニュージャージー州で 撮影された動画です。 方向転換のために駐車場に入ってきた一台の車。 車が去った後には2つの ハートマークが描かれていました。 動画には

続きを見る

【はだしのゲン実写版より】中井貴一の父親像

2017/12/25 | 未分類

我が子に濡れ衣を着せられ、 しかも裸にするという体罰まで与えられ。 それが学校で当然のように行われていた、 そんな時代が確かにあったのです。 戦時中は、今の当たり前が非常識であり、 真に国を憂う人が非

続きを見る

【甲子園】歴史に残る奇跡のバックホーム

2017/12/25 | 動画

第78回全国高校野球大会 松山商vs熊本工の戦い。 延長10回裏 3対3のスコアで、 熊本工は1死満塁の絶好のチャンス。 ここで打席に立った本多選手の一打は、 アナウンサーが「いったー! これは文句な

続きを見る

【ヴィーナス】今でもよく聞く曲ですが…

2017/12/25 | 動画

よく耳にする曲で、 誰が歌ってたっけ? なんてタイトルだっけ? という音楽がよくあります。 この曲も長らく耳慣れた曲です。 時々、タイトルをど忘れします。 ショッキングブルーの「ヴィーナス」。 196

続きを見る

【喫煙がカッコよかったころ】煙の魔術師がいました

数十年前、喫煙がカッコいい時代がありました。 専売公社も堂々と、キャッチフレーズ入りで タバコの宣伝をしていました。 「タバコは歩くアクセサリー」とかね。 そして、タバコの煙を自由にあやつる おじさん

続きを見る

【有馬記念】キタサンブラック快勝、ラストランを有終の美で

一年の締めくくりを飾る大一番、 第62回有馬記念・GIが12月24日、中山競馬場で行われました。 単勝1番人気で、このレースがラストランとなる キタサンブラックが優勝し、GI史上最多タイとなる7勝を決

続きを見る

【パパのご帰還】歩けるようになった脳性麻痺の息子と再会

2017/12/24 | 動画

脳性麻痺だった男の子は、 歩くことはできないと言われました。 しかし父親が海外に派兵されている間に 歩く練習を続けて、少しずつ歩けるようになりました。 兵役から帰ってきた父親は その姿を見てさぞ驚いた

続きを見る


no image
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目

またまた大谷翔平選手がやりました! 大リーグ、ドジャースの大谷

no image
【スウィートメモリー】松田聖子

決して思い出は甘いものばかりじゃないけど、 ♬失った夢だけが美しく見

no image
【前略おふくろ様】秀次先輩への複雑な気持

さぶちゃんは、チンピラとちょっとした諍いを起こし、 バックにいるゴク

no image
【また逢う日まで】尾崎紀世彦

歌唱力抜群のこの人が、この曲でテレビに出始めたのが1971年でした。

no image
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音 

アメリカのトランプ前大統領が選挙集会を行っていた会場で、 複数回の発

→もっと見る

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑