*

「 映画 」 一覧

【スウィングガールズ】Sing Sing Sing

2018/09/22 | 動画 ,

映画「スウィングガールズ」は、2004年公開の青春映画。 「ジャズやるべ!」というキャッチフレーズとともに、 ロケは山形県を中心に行われ、セリフも山形弁(置賜弁)が使われました。 劇場上映は好調に進み

続きを見る

【ロッキー】テンション落ちた時にはよく効く

2018/09/07 | 動画

当時、誰もがこの映画には 何かのインパクトを感じたものでした。 ちょっと落ち込んだ時には、 ロッキーのテーマ曲を聞いて、 自分を駆り立てたりもしました。 倒れても倒れても不撓不屈の精神で立ち上がる 洋

続きを見る

【煙が目にしみる】映画 Always「いつまでも…あなたの心に」

2018/09/03 | 動画

バックミュージックは「煙が目にしみる」。 元歌は’50’s プラターズというグループの歌です。 そしてこの映画「Alway」は、1989年の作品で、 監督はあのスティーブン・スピルバーグで

続きを見る

【アメリカン・グラフィティ】ミスター・ロンリー

2018/08/25 | 動画 ,

流れる曲は「ミスター・ロンリー」。 1964年、ボビー・ヴィントンの代表曲です。 これを聞けば、城達也のラジオ番組 「ジェットストリーム」を思い出します。 また大失恋しているこの場面は、 1972年の

続きを見る

【映画”はだしのゲン”より】父ちゃんは怖いが大好きだ

2018/08/14 | 動画

中井貴一の父ちゃんは、ふだん二人の子供にとって、 とても怖い存在でした。 しかし息子は、 「父ちゃん、ワシは父ちゃんが大好きだ。  ワシも父ちゃんみたいに強うなるけん」と言います。 そして娘も言います

続きを見る

【トム自身が体を張った超危険なスタント5連発!】

2018/08/13 | 動画

映画「ミッション・インポッシブル」は、 1966年に始まったアメリカの人気テレビドラマシリーズ 『スパイ大作戦』を原作としています。 シリーズを通してさまざまなスタントに 挑んできたトム・クルーズが、

続きを見る

【バックトゥザフューチャー】津軽弁バージョン

2018/08/07 | 動画

バックトゥザフューチャーは、1985年の映画。 あれから既にもう33年も経過したのですから、 本当に時の経つのは早いもの。 タイムマシーンは、僕らの中に既に組み込まれているようです。 この映画の最もド

続きを見る

【バックトゥザフューチャー】津軽弁バージョン

2018/08/07 | 動画

バックトゥザフューチャーは、1985年の映画。 あれから既にもう33年も経過したのですから、 本当に時の経つのは早いもの。 タイムマシーンは、僕らの中に既に組み込まれているようです。 この映画の最もド

続きを見る

【マトリックス名場面】「俺の名はネオだ!」

2018/07/22 | 動画

近未来を舞台に人類の救世主に選ばれた男の壮絶な戦いを キアヌ・リーヴスが熱演。 そう、映画マトリックスを観た誰もが 印象に残るアクション場面です。 従来のCGにはない、ワイヤーアクションや バレットタ

続きを見る

【サウンド・オブ・ミュージック】ジュリー・アンドリュース

2018/07/22 | 動画

「サウンド・オブ・ミュージック」は、 1965年に公開されたジュリー・アンドリュース主演の ミュージカル映画です。 史実に基づいた舞台ミュージカルでしたが、 それをベースに1965年に映画化され、 世

続きを見る


no image
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目

またまた大谷翔平選手がやりました! 大リーグ、ドジャースの大谷

no image
【スウィートメモリー】松田聖子

決して思い出は甘いものばかりじゃないけど、 ♬失った夢だけが美しく見

no image
【前略おふくろ様】秀次先輩への複雑な気持

さぶちゃんは、チンピラとちょっとした諍いを起こし、 バックにいるゴク

no image
【また逢う日まで】尾崎紀世彦

歌唱力抜群のこの人が、この曲でテレビに出始めたのが1971年でした。

no image
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音 

アメリカのトランプ前大統領が選挙集会を行っていた会場で、 複数回の発

→もっと見る

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑