【ある日の横断歩道にて】お年寄りを助ける若者

人もクルマも賑やかな交差点です。
右手から、杖をついた老人が横断歩道を渡ります。
しかし、その歩みは遅く、
歩道の青信号が点滅しても、渡り切れません。
ひとりの若者がそれに気づき、
手を添えて支えながら歩きますが、
老人の身体は前のめりに倒れ込みます。
どうやら信号はもう赤に変わったようです。
運転手さんもサイドブレーキをかけ、
クルマから降りようとしているのが分かります。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【死亡女性と面識なしか・・・】逮捕の少年は意味不明な供述
福岡市の商業施設で21歳の女性が 刃物で刺されて死亡した事件で、 現場近くで包丁を持っていたとして
-
-
【あまりに早すぎる死…】新潟小2女児の通夜しめやかに
新潟市の大桃珠生さん(7)が殺害された事件で新たな事実です。 胃の内容物などから、大桃さんは友人と別
-
-
優しい気持ちでピザをホームレスに上げた。その後、ビックリ!
ニューヨークで起きたある女性の 心優しい行動から生まれた驚愕のエピソードをご紹介。 この心温まるエ
-
-
【緑綬褒章にスーパーボランティアの尾畠さん】
政府が秋の褒章の受章者を発表しました。 奉仕活動に取り組んだ人に贈られる緑綬褒章には、 スーパーボラ
-
-
【世界の平和と健康のために】B型体操はじめーっ!
B型独自の行動を取り入れながら、 全身を十分に動かせるように構成しているのが「B型体操」 B型の特