【カリフォルニアの青い空】アルバート・ハモンド

聞けばどなたでも聞き覚えがあるサウンド。
アルバート・ハモンドが1972年に発表しました。
歌詞の中で、こんな箇所があります。
「カリフォルニアでは雨は降らないけど、
そう言えばこうも言われていた。降れば土砂降り、ああ土砂降りだ」
英語ではこうです。
「It never rains in California, but girl don’t they warn ya.
It pours, man it pours.」
高校英語でかすかに覚えている方、いらっしゃるかと思います。
「泣きっ面に蜂」という諺を
「It never rains but it pours」としていました。
雨が降れば、必ず土砂降り…。
それをこの歌詞は重ね合わせてるんでしょうね。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓


人気記事ランキング
【イチローさんからのメッセージ2020】 〜トヨタに入社した人たちへ〜
【スカッとする話】彼氏の母に呼ばれて彼実家に行ったら、明らかに食べられそうもない食材をもらった。明らかなイビリだったので彼氏に見せるも「へーよかったね」だって。じゃあ…
【世の中捨てたもんじゃない】タイ警察官がナイフ男を説得
【バス運転技術】難易度の高い乗り場へ入構
【ウザ友】友人Aがイベントの成功をおさめたら、友人B(読み専) がイベンターで食べていく!とか言い出した
勤め先の専務にアナルを貫かれました
【まさか!】生徒がコワい先生にドッキリを仕掛けた
【よし行くぞーー!!】俺ら東京さ行ぐだ
派遣バイトの主婦と不倫関係に発展
【セコイ?】普段ブラックでコーヒーを飲むので注文時にミルクとシロップを断るんだけど、たまたま断り忘れてついてきてしまった。もったいないのでカバンにしまうと一緒にいたママ友が「やるぅ~♪トイペもやっちゃう?」とまるで私がパクリ常習かのように言ってきた。なのでこれは元々私が注文したものだと説明すると…。
-
-
【三太郎CM】「本命来たーーーっ!!」…ほんとか?
そうでした。もうすぐその季節でした。 三太郎たちの中でもチョコブームが到来。 桃ちゃんと浦ちゃんは、
-
-
その電話、いま必要ですか?
金沢大学放送局web-KURSが、 平成28年度交通安全テレビCMコンテストの 一般部門に出品し、グ
-
-
【聖火リレーが100倍楽しくなる!?】トリビアいろいろ
東京オリンピックの聖火リレーの詳細が17日に発表されました。 55年前に実際に使われたユニホームと
-
-
【「最悪だ」小泉大臣が“働き方”理解ない幹部に怒り】
コロナ禍での働き方に理解がない幹部がいる という霞が関の職員の訴えを受け、 小泉環境大臣は「最悪だ」
-
-
【久々登場!】柴犬女優マリちゃん、相変わらず冴えてる
しばらく投稿がなかった「女優マリちゃん」。 この「作品」は久々の登場につき、 ファンの方々から多くの