【志村さん偲び 映画ロケ地に町民涙の記帳】

北海道南富良野町にあるJR幾寅(いくとら)駅。
志村けんさんも映画「鉄道員(ぽっぽや」に
出演し、この街を訪ねていたそうです。
この駅に映画のセットの一部を再現しています。
ここでも志村さんを偲ぶ人たちが、
記帳所に訪れ、志村さんの死を悼んでいます。
今は亡い偉大なコメディアンのために、
涙ぐむ優しい人たちです。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【Tomoニュース】中国の美人すぎる女性教師 男性を一瞬で虜に
中国・大連工業大学で講師を務める、 美人すぎる女性の写真が中国のSNS「微博」に投稿され、 話題にな
-
-
【バイクのお兄さん♪】落とし物ですよ~~
交差点で自転車のお母さんが、 横断歩道を通過するところ、 何か落とし物をしました。 そこで信号停止の
-
-
ネコ“踏みつけ”殺す。競馬負けた鬱憤晴らそうと…
この犯人の異常行動には救いようがありません。 しかし、殺害された猫の飼い主の男性、 この人の行動力に
-
-
【「市議パワハラ」は“でっち上げ”市が謝罪 シャワー室問題発端?】
ことの発端はシャワー室問題などを追及した市議を 前の市長がパワハラで逆告発した騒動でした。
-
-
【佳子さま「手話コンテスト」開会式で手話で挨拶】
秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが東京都内で行われた 高校生による手話のスピーチコンテストの開会式で、