【志村さん偲び 映画ロケ地に町民涙の記帳】

北海道南富良野町にあるJR幾寅(いくとら)駅。
志村けんさんも映画「鉄道員(ぽっぽや」に
出演し、この街を訪ねていたそうです。
この駅に映画のセットの一部を再現しています。
ここでも志村さんを偲ぶ人たちが、
記帳所に訪れ、志村さんの死を悼んでいます。
今は亡い偉大なコメディアンのために、
涙ぐむ優しい人たちです。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
記憶が曖昧なままフラリと入ったスナックで二人の熟女に襲われた話
ヤンキーな俺の彼女が先輩と平気でヤりまくっている件
AV出演した事があるパート主婦の奥さんとガチの不倫セックス
学習塾のオーナーという立場を利用して巨乳の人妻を採用してヤリまくってる件w
泥酔している人妻を助けたら舌使いがセクシーなドスケベな女だった話
-
-
【猫式甘え方】ちょっと機嫌悪い飼い主さんに
飼い主さんは、ちょっと不機嫌なご様子。 なにか悲しいことでもあったのかな。 その顔色うかがいつつ、
-
-
【「東京五輪は自殺行為」楽天・三木谷会長が政府批判】
楽天の三木谷浩史会長がアメリカのCNNのインタビューに応じました。 「東京オリンピックの開催は自殺行
-
-
【半世紀を経て老朽化・・・「中銀カプセルタワービル」解体工事が始まる】
昭和の名建築の解体工事が始まりました。 「中銀カプセルタワービル」は、 箱状の「カプセル」を
-
-
【赤ちゃんおしゃぶり】弟に与えようとする
お兄ちゃんには両手がなくて 動作が不自由です。 それでも、弟の赤ちゃんが泣くので、 おしゃぶりをくわ
-
-
【カリフォルニアの青い空】アルバート・ハモンド
聞けばどなたでも聞き覚えがあるサウンド。 アルバート・ハモンドが1972年に発表しました。