【重信房子】個人的な感想ですが…

この人の名をよく知ってる人は少なくなったと思います。
日本赤軍の最高幹部とも呼ばれた人で、
平成12年(2000年)に逮捕されました。
明日28日に刑期満了を迎え、出所するとのことですから、
一部で報道されることでしょう。
重信房子がバリバリのころ、彼女自身が
書いた本を読んだことがありました。
もともとは素朴で正義感の強い、明治大学夜間部に通う大学生でしたが、
ほんの少しのきっかけで、新左翼への思想の扉が開かれ、
本人も驚くほどあれよあれよ、という間に、組織のリーダー的立場に
立つことになりました。
原点でのベクトルが1度とか2度ほどの角度の違いでも、
その違いが長い年月を経ると、断崖絶壁ほどの
大きな違いを生み出すものだ、
…この人の手記から、犯罪者と一般人との違いを
そんな風にも感じたものでした。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓


人気記事ランキング
【余ったケーキを捨てずに子どもたちにプレゼント】
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【長渕剛】「とんぼ」で語った”重い槍”
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
-
-
【あの夏へ – 千と千尋の神隠しより】
千と千尋の神隠しの、 一場面のような風景の中で奏でる ソプラノサクソフォン。 ジブリ映画『千と千尋の
-
-
【夏祭り(ホワイトベリー)】ギター弾き語りで
夏祭りは、夏のひとつの風物詩。 それだけに、多くの歌のタイトルに使われています。 この歌は、ホワイト
-
-
【世界最強の傭兵 グルカ兵が戦地で感動した】
世界最強の傭兵といわれている、グルカ兵のお話しです。 インドで傭兵として、パキスタン軍と対峙している
-
-
【電波少年】猿岩石ヒッチハイクの地獄旅
今、こうやって猿岩石の旅を 動画で振り返っても、すごいことをやらせてます。 若手芸人だった猿岩石。
-
-
【“殺生ダメ”のタイで街中サルだらけ!】さあどうする
ほほ笑みの国、タイの人たちが サルの大群に困り果てています。 農家や飲食店を荒らし回るサルに 仏教国