*

【その神経がわからん】5人でランチに行ったんだけど、店内は満席状態。見ると奥の方に10名分くらいの空席が。「あそこ座れないんですか?」って店員に聞いたら…

「ご予約のお客様のお席ですので…」って言われた。

何時からの予約かって聞くと、あと1時間も後に入ってる予約らしい。

こっちはお腹すいてるし、10名に比べて5名と少ない人数なんだし、

予約まで1時間もあるなら座らせてくれたっていいのに。

ランチの後にも予定があったから、1時間も居座る気なかったし。

それを店員に伝えても、あそこは予約席だからお通しできませんの一点張り。

結局他の席が空くのを待ったけど、

そのくらいの融通もきかせられない店員の神経がわからんわ。



●コメント
それは店の方針で、仕方が無いのでは?
あなた達が一時間以内に出て行く、と言っても、強引に居座られても困るし。
(もちろん、仮の話でスレ主さんはきちんと帰るだろうけど、店側から見たらね)
混んでいる店なら料理の提供に時間がかかったり、
後片付けの時間が取れなかったら予約客に迷惑をかけてしまう。

スレ主さん達が帰ってから待ち客を差し置いて
予約客を通すのもトラブルの元になるかもしれない。
というより、最初から予約して行けばよかったのじゃないの?

●コメント
そこは普通、「あぁ予約しとけばよかったな」で終わる話じゃね?
予約もなしに飛び込んできて予約席譲れって堂々と主張できちゃう
>>スレ主がスレタイ(その神経がわからん!)だわ

●コメント
5人って大人数のくせに予約もせず行って待たされたと文句たれた上に
店員の神経がわからんとか、いやはや… なんともまぁ…呆れるね。

戻る

シェアする

人気記事ランキング

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑