【修羅場】熱と吐き気で病院に行ったんだけど、 あまりにも体がだるくて病院の長いすに横になってた。そこまでは覚えてるんだけど気付いたら ベッドの上で点滴受けてた。原因は…

ノロウイルスに感染して高熱で意識が飛んでた。
病院の待合室にいた人達も修羅場だったらしい。
看護師さんに聞いた話では長椅子から落ちていて、
それを心配した人が声を掛けても反応無し。
そりゃ騒然とするよw
原因がノロウイルスだと分かったら余計に「うわぁ!」となったそうだ。
お年寄りが沢山いらっしゃる病院だったから、
そりゃそうなる。感染したくないよな。
3日ほど入院して回復。
他に感染者は出なかったと聞いてホッとした。
自分自身の体調が凄く悪かったので、
お年寄りが罹ったら大変だと思い怖くなった。
●コメント
ノロウイルスって老人や子供は重症化するんだっけ?
自分が感染源になるとしたら嫌だなー
大変だったね
他に感染者がいなくて良かった良かった
■スレ主
あ、原因が分かったら「うわぁ!」となったと書いたけど、
病院としてはノロウイルスが検出されたから感染者が増えるのは避けたかったそうだ。
なので居合わせた患者さん達には注意喚起の意味で説明をしました、と言われた。
申し訳なく思って医者に謝ったら
「皆さん驚かれましたが、大丈夫ですよ」と励まされた。
●コメント
小さい子供がノロウイルスになると熱は出るし下痢が続いてシャレにならないのよ。
下手したらオムツから漏れるほどだよ orz
お年寄りも死亡例があったはず。
スレ主さんが行った病院はほかの患者さんのことも考えて手を打ったんだと思うよ。
●コメント
体育で頭を打って脳震盪になったことがあるが
「気が付いたら病院のベッドの上」な状況はマジで混乱する
あれはちょっとした修羅場と言える
あれー!?って声が出たもんw
●コメント
友達の1歳の孫がノロに掛かって
痙攣で救急騒ぎだったとか……
怖いよノロ
●コメント
ノロで高熱が出ると熱性痙攣になるんだよね
処置を間違えると大変らしい
そう考えると病院側が他の患者に説明したという
スレ主さんの話も納得できる
●コメント
病院に居合わせた人も修羅場だな
風邪をひいて病院に行ったらノロに感染したよ!
なんて嫌すぎるw
特に爺婆はびくびくしたんでないの?
●コメント
ノロって感染した人は凄く実感できると思います。
熱は上がるわ、トイレに何回も行くことになるわで大変。
ちゃんと手を洗ったとしても
物にベタベタ触るのは止めようって思ってしまう。(私だけかも知れませんが)
家族に感染したら困るので凄く気を使うし心配になるんですよ。
そんななのに外で誰かに感染させてしまうと考えたら、自分でも嫌になると思います。
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/live/1396871892/
今までにあった修羅場を語れ


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【修羅場】お風呂から出たら、合鍵使って入った管理人のおじさんがいた。管理会社にクレーム入れると信じられない言葉が返ってきた
先週にあった修羅場です。 お風呂から出たら、合鍵使って入ったらしい管理人のおじさんが シ
-
-
【修羅場】高校時代、野球部で夏休みの練習に行った帰りに電車の優先席ヤンキーが占領してた。ある駅で見るからに登山帰りですって感じの大荷物を持ったスキンヘッドのオッサン(30ぐらい)が乗ってきて、ヤンキーの前に立つと……
高校時代、自分は野球部で夏休みの練習に行った帰りのこと 電車の優先席をタンクトップ+日焼け+金
-
-
【修羅場】結婚後半年で離婚した。嫁の弟が遊びに来て、飲みつぶれてうちに泊まった。と思ったら次の日も うちで晩飯食ってた。これが始まりだった。
俺は結婚して半年で離婚した。 まあ俺の我慢が足りなかったのかもしれないが、 本当にもう我慢がで
-
-
【修羅場】旦那が浮気しているのを知ってしまった。父に相談したら「よく最初に相談してくれた!後は全てまかせろ」というのですべてお任せしてみたところ…
私が離婚するとき父に全ておまかせした事 薬剤師として働いていた私は拘束時間が減って家事が出来る
-
【はっちゃけ旦那】ウトの癌発覚。旦那「親父が死んだら、実家のおふくろの面倒見なきゃ!俺一人で行くから、母子家庭状態になっちゃうけどゴメン」…ちょ…!
義実家の隣に住んでいた義姉(母子家庭)が引越し・更にウトの癌発覚。 で、旦那が昨日突然 「親