【DQNネーム】女の子で暖々(のの)という名前を付けたけど、少しも変だと思わなかった……

女の子で暖々(のの)
「なな」って名前があるし、同じ音が二度続くのが気に入ってつけた。
いわゆるキラキラネームって流行ってると思ってたし、これが時代の流れだと思って、少しも変だと思わなかった。
他の候補に「みみ」「らら」も考えていた。
ありがちだけど、なんて読むの?って必ず聞かれる。
年を取った時は「ののおばあちゃん」って


人気記事ランキング
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【新文化庁長官に「UFO」「あずさ2号」作曲家の都倉俊一氏】
【大感動ドッキリ】SMAPが一般人の結婚式でサプライズ登場
テレクラで出会った高校中退の子とセックスやりまくり
【斬新!】マッハひとみのスーパーカー天気予報
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
-
-
【名付け】私は由来もりもり、字画完璧な名前を娘に付けたんだけど、友人は由来なしで字画も調べてない って言ってた。驚いて思わず「可哀想」と言ってしまったんだけど、友人の返しになんか目が覚めた。
長女に「彩愛優(さあや)」と付けました。 彩りがあって愛に溢れた人生を歩む、 優しい人に
-
-
【名付けに後悔】響きもかわいいし、漢字も古くからあるから今時な名前だけどいいかなって、きらら(早雲)って名前にしたら、漢字を間違えていたことに気付いた……
きらら(早雲)とつけて後悔してる 響きもかわいいし、漢字も古くからあるから今時
-
-
【DQNな名付け】妊娠中にロケットの記事を読んで感動し、周囲の反対を押し切って子供に「露血統(ロケット)」と名付けた→結果
『露血統』…ロケット 妊娠中、爆発したロケットの記事を読んで強く心を動かされ、子供に名付けた。
-
-
【名づけに後悔】真夏に生まれた娘に雪菜と名付けた。由来を説明するとみんな微妙な顔するんだけど・・・
明日で1歳になる娘に 雪菜(ゆきな)とつけた 名前を聞かれて答えると必ずといっていいくらい
-
-
【名付けに後悔】「束紗」と書いて「つかさ」。切なる願いをこめてつけた名前なのに、ただのハデ好きミーハー親と思われることになるとは・・・
「束紗」と書いて「つかさ」と娘に名付けました。 絹を束ねたような、繊細だけれど