【修羅場】義実家の事を話すとすぐ感情的になるから嫌だと夫に言ったら「絶対感情的にならない。だから言ってくれ!」と乞われたので「私が嫁イビリされた時…」と口を開いた瞬間にキレやがった。

義実家で私のご飯だけ出さない→ママンうっかり忘れたン
私を小突く→手を付いただけだもン、
3時間程かけて私がいかにバカか実家がクソかを語る→悪く取るお前が悪いんだもン
とにかくうちのママンは優しくて完璧で絶対人に嫌がらせなんてしないもン!
弁護士はもちろん、ウトメまでムチュコタンのバカッぷりや切れっぷりにポカーンとしてたよw
ちゃんと慰謝料もらって離婚したけどね。
●コメント
コントだねw
●コメント
息子のバカッぷりを見た後のウトメの言動を教えてください
●コメント
ごめん、笑ったw
その後の元夫の反応よろしく。
●コメント
>「だからお前母さんがそんな事するって思ってるのか!!ああ!!??」
どうみても、チンピラやくざです。
真人間じゃない事だけはたしか。
●コメントB
うん、私も笑ったよw
続き↓
「大体お前母さんにありがとうって言った事あんのか!
お前の為じゃない事したことなんてないんだぞ! それに…」
弁護士「もういいですよ、こちらにおそろいの皆様に、
妻側の主張が大変良く分かって頂けたようです」。
夫は何?何?って顔してキョロキョロ、トメはアセアセと「息子、座りなさい!」
ウトは「お、お、お前……(中腰」。
私はしたり顔で、弁護士さんに
「100回主張するよりも一回見てもらったほうが早いですね。
(夫に)ほらね、あなた怒らないって言ったのにね。話出来ない人だって自分でも分かった?」。
夫は調停員さんに色々と言い訳を始めたけど、やっぱり無駄だった。
前もって別室で今までされた事を話したから、調停員さんは知ってるんだけど
言い訳の内容は上に書いた通り。
「あの、どうしてご両親をお連れになったの?
離婚するのにご両親がいないと決められないの?」と聞いたら
「離婚は家族の問題だろ!」と言い返され、
「あなたにとって家族ってご両親ですもんね」とw
コレもかなり心証が悪かったみたい。
元々負ける訳なかったけど、勝利確定!!って思った瞬間w
今は子供と二人で順調ですよ。
●コメント
調停のときにコメントAなのか
いかん、本当に馬鹿だわ
コメントAでは笑えたけど、コメントB読んで呆れて笑えなくなった
●コメント
ヤベ、禿げワロタwww
あるいみエネ夫様様だな。楽に証言できて。
コメントAさんが今幸せみたいで良かった。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1176284142/


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
温泉旅館で美人女将とやりまくりました
完熟おばさんが本気で恋をした…50歳閉経熟女の不倫、恋愛体験
ヘルスにフリーで入ったら姉が出てきたw
-
-
【修羅場】同棲してるヒモ状態の彼。HPで仲良くなった遠距離のMに「HP上だけでも彼女にして!」と迫られネット上のつきあいを始めた。そしたらある日彼が衝撃的な告白を!!
遠距離での修羅場を。 私J…♀当時29歳 彼G…♂28歳 M…♀24歳 K…♀26歳(
-
-
【修羅場】夜中にアイスを買いに行った兄貴が警察同伴でパトカーで帰って来た。そのせいで俺も災難に…。
夜中にアイス買いに行った兄貴がパトカーで帰ってきた事があった 兄貴は地黒で、一見東南アジ
-
-
【不幸な結婚式】ヲタク仲間の結婚式でブライズメイドをやることになった結果・・・
友人(新婦)の結婚式で微不幸だった話。 自分は新婦の大学同級生。ぶっちゃけ全員喪女にふさわしいく
-
-
【最低な夫】産後の体調が悪く、義両親に孫を会わせてあげられなかったんだけど、それを良く思ってなかった旦那が勝手に赤ちゃんを連れ出してしまった。電車とバスで6時間かかる道のりをミルクもオムツも持たないで・・・。その結果。
元旦那は子の命を無視してまで 義実家に連れて行ったサツ人未遂ヤローでした。 産後の体調が
-
-
【修羅場】従姉と私は美人の祖母に似ている。しかし何もかも従姉のほうが上で、そんな従姉を祖母は溺愛していた。そんな従姉の結婚式。顔が似ていることで修羅場勃発。
私には従姉がいる。 というか、私は20人近くいるイトコの中で末娘で男は弟ひとりだけ。 父方の従