【胸糞】ヤンキーとケンカして怪我をした中学生を助けて病院に運んだら、後からやってきた母親が発狂して「この人にやられたのね!?正直に言って!」

Aは「違う。ここまで連れて来てくれただけ。俺は転んだだけ。」
そして母親は「あなたがいたらAも本当の事を言えないと思うから、帰ってゆっくり話を聞きます。
電話番号はさっきのやつがあなたの番号ね?」
そう言われて胸クソ悪かったけど俺は帰った。
Aは軽く俺に会釈した。
数時間後、母親から電話があった。
「Aは、転んだだけとしか言わない。あんな所で一人で転ぶ訳がないでしょう?」と言い、
とりあえずその駐輪場まで来てほしいと言われた。
すぐに向かうと母親と警察がいた。
俺が言っていいものか、と悩んでいたら、Aがすぐに駆けつけてきて、起きた事を全て話した。
母親は俺に何も言わずに帰って行った。
母親ってそういうもんかね。
●コメント
災難だったな。
まともな親だったら真相がわかったときには平謝りで病院に連れて行ってくれたことに対する感謝の言葉
も述べるはずなんだけどねえ。
そういう親の子供だからヤンキーになっちゃうのかねえ
●コメント
似たような経験があって
母親が誤解を解いたあと平謝り状態、後日に菓子折持参ってことが有った
●コメント
いまの御時世そんなもんなのかね
良しと思ってしたことが非難され犯人あつかいされるなんて
こんな話を聞くと見て見ぬ振りをする事が
得策なのかね
●コメント
母親ってそういうもんだよ
●コメント
いきなり子供の腕に針金が刺さって、みたいな状況になってたら気が動転するかなとか。
子供が嘘ついたことで知らず知らずに>>俺が困惑したような表情を見せていたので
母親が不審感を抱いたとかいろいろそこらへんはどうにか納得できるかなと思ったけど
さすがにしっかり真実がわかった上で>>俺に礼を言わないのは信じられない。
謝るより、自分の子供を助けてもらって病院まで連れて行ってもらったのに
礼もしないとかそっちが信じられない。
●コメント
相手の母親の立場になってみろよ。かわいい我が子の惨事を見りゃ、冷静さも失うだろうよ。
まあ、最後に勘違いしたことに対して謝罪はあってしかるべきだとは思うけどな。
Aにはこんなに心配する母親がいる、ってことが分かっただけで良しとしよう。
お前の善行はちゃんと神様が見てるさ。
●コメント
110番、119番するべきだったかなー
けど、>>俺の親切が通じないのはイヤな世の中だとも思う
●コメント
迷子かなんかの女児を男の自分が保護もできないから
110番に電話したって話あったよね
行くまで見守っててって言われても、そんな嫌疑のかかることできないとか
●コメント
バカな母親だね。今後いじめの告発するときに>>俺さんの証言が決定打になるというのに。
目先の結果に執着する母親が多いね。
●コメント
謝りもしないとかキチママ過ぎる。
中国では被害者や急病人をヘタに助けると後で訴えられると言うけど、同レベルだね
●コメント
まあ母親の立場からすれば息子が腕に針金が刺さって貫通したのを見たら
転んだなんて理由では納得はできないだろうな
Aもイジメられてたなんてことは正直に言えないだろうし
それでもAが起きたことを正直に話したんだから母親は非難したことは
謝罪するべきだし菓子折りでも持って行かないとなぁ
■俺
俺が中学生の頃を考えたらAの嘘を付きたい気持ちは分かるけど、
やっぱり病院で母親が来たときに全て話すべきだったんだろうな。
お礼を言えとは言わんけど、「傷害事件だ!」「人殺し!」
とか病院の中で叫んだ事に対しては謝って欲しかったが。
Aが本当の事を言ってくれたから助かったようなもんだけど、
俺が言っても信じてくれなかっただろうしな。
●コメント
後からゆっくり内容証明送ってやろうよ
●コメント
他人事ながらその母親の言動に膓が煮えくりかえるな
●コメント
>>俺、A、母親それぞれに不幸な出来事だよな
誰が悪いとかはないと思うが人生には稀に
こんな状況にでくわす時があるんだろうな
それぞれの立場から観ればそれぞれに言い分があるわな
●コメント
勘違いは仕方がないとして
間違えたなら謝罪する、世話になったなら礼を言う
その当たり前のことができないAの母親は、人として親としてどうかと思う
●コメント
要は終わり良ければすべて良しなんだよ
最後に謝罪と礼があればすべてチャラになった話


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【借金】コトメの借金150万を、トメが名義貸しして肩代わりしていた。良トメで、同居していても借金にまったく気がつかなかった
良トメが消費者金融に150万も借金あることが判明。 借りた理由は、コトメへの援助。 トメから
-
-
【胸糞】中学の時は塾をサボって月謝を使いこんで遊び歩き、高校の時は姉が集めてた古いお札をこっそり使いこんでた。今は就職した会社が緩いから、事務所で一人になると……
中学の時、塾をサボって月謝を使いこんで遊び歩いてた。 高校の時は姉が集めてた古いお札をこっそり
-
-
【胸糞】嫁に、独身時代に仕事の一環で取引先の女性と飲みに行ってたことを浮気だと騒がれ、離婚を言い出された。それだけじゃない。全てがなくなってしまった。
独身時代の女性関係を理由に嫁に急に離婚を言い出されて そのまま離婚に追い込まれた時が修羅場。
-
【ムカつく話】全盲の両親に子供を預けてたら、幼稚園の先生に呼び出さ事情聴取された…
両親が全盲なんだけど、たまに子供たちを預けてる。 その話がどこから伝わったか知らないけど、
-
【ムカつく話】いつもちょっかい出してくるクラスの男の子が、息子の背中を叩いてきて喧嘩になった。 → 複数の母親が私息子を囲んで「なんで叩くの!ひどいよ、息子ちゃん泣いちゃったじゃない!!」
年中男子もち。 よく息子にちょっかい出してくるクラスの男の子がいる。 突然叩かれたりするので息