【非常識】結婚式の服装が非常識な人がいた。さらに行動まで非常識な人も・・・。もはやキチガイの域だわ・・・。

●コメント
上に白いケープとかボレロとかなしで黒ワンピだけ?
そうだったら引く以前に非常識すぐる
●コメントA
結婚式にウェディングドレスか!?と思うほどの真っ白ヒラヒラワンピースで来て、
披露宴のキャンドルサービスで何度もろうそくの火を消されたコトメを持つ
「弟タンを騙した悪魔」のわたくしが通りますよ~。
親族写真は旦那の隣に座ろうと暴れて退場
キャンドルサービスも親戚によって強制退場させた。
ムカついたので、親族写真は卒業写真の欠席者みたいに
右上に丸くカットして載せてやった。
旦那の提供で、コトメが小学生の時の写真をw(当時は26くらいだった)
今はコトメも結婚したけど
未だに正月会うと旦那にベッタリしようとしてくる。
旦那や私、コトメ旦那が何を言っても聞く耳持ってないんだけど
うちの子とコトメ子(超いい子)と親戚の子達の小学生軍団が
キモー!変態!と騒ぎ、中高生達が冷たい視線を送っているので、悔しそうに離れていくよ。
結婚して子どもできれば目が覚めると思ったけどなぁ。
ダメだ。
●コメント
それ真面目に精神の病気では?
うちのコトメ(糖質)を思わせるものがある
●コメントA
結婚式後に病院に連れてったら、病気のレベルではないらしい。
まあ、もう10年以上前の話なので今行ったら違う結果が出るかな?
●コメント
それ病気というか・・・
知能指数検査した方がいいんじゃない?
●コメント
最初の数行読んで10代かと思ったら、
結婚して子供もいてってなんじゃそりゃ。
コトメ夫は気持ち悪くないのかね。
●コメント
だな。
下手したら、単身実家強制送還物件w
実子だってこんな頭のおかしい実母はいらんだろうて。
今はコトメ夫の忍耐と寛容で成り立っている夫婦関係だとしたら
子供がある程度成長した暁には追い出されてもおかしくないね、とゲスパー
自分が>>●コメントAだったら義実家には行きたくないけど
きっとコトメ以外の人たちがいい人揃いなんだろうなぁ
そういう場合、一人とだけの絶縁は難しいもんだ
●コメント
そんなコトメでも離婚しない、コトメ旦那の懐の深さに感動w
●コメントA
コトメは結構美人。普段は良妻賢母と言われる枠にいる。
自宅でピアノ教室を開き、PTA活動も熱心にやっているらしい。
が、弟(うちの旦那)が絡むと基地外スイッチがONになってしまうので
そんな姿を見たことないけど。
普段は普通なので、コトメ旦那・子は「ここだけの基地外ママ」って
割り切ってるんだとさー。
●コメント
もうみんな麻痺してるんだね
距離置いて逃げるしか
●コメント
会わなければコトメも良妻賢母のままで居られるし
>>●コメントA夫婦もキモイ目にあわなくて済むね
小姑むかつく 34コトメ
引用元:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1238655177/


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【衝撃体験】落し物を拾って交番に届けた。その後警察からの電話を取った祖母が、鬼の形相で私にビンタをくらわせ髪をつかんで大激怒・・・!!
悪事を働いて警察から家に電話がかかってきた訳でなく 落し物を交番に届けて電話がかかってきて祖母
-
-
【図々しい話】会社の近くにマンション買ったら遠距離通勤の同僚に「月2万払うので居候させて」と言われた・・・
夫の知人ルートで中古マンションを破格で買いました。 子供ができても十分な広さだし、通勤がかなり楽
-
-
【名付け】先月生まれた娘の名前の候補が「あかり」だと言ったら旦那が猛反対!なんでも「あかり」は「ダニ」の学名らしい。結局違う名前にしたけどこれってもしかして常識?ち、違うよね?
先月次女を出産したばかり。 出産後に、夫婦それぞれで候補の名前をいくつか出し合った。
-
-
【衝撃を受けた話】高校生の時引越しをしたんだけど、長く住んだ地元だったから引越し前にいろいろ周って挨拶したり写真を取ったりした。十数年たった今、なんとなく気になって地元をネットで調べてみたら・・・
高校生の時、親の仕事の都合で他県に引っ越しした。 長く住んだ地元を離れるのが辛くて 同級生
-
-
【衝撃体験】子供が2~3歳のころ、しきりに耳を手で掻くのでお医者さんの指示通り掃除していた。風邪気味で病院にいったとき耳も見てもらったが、「きれいですよ~大丈夫!」と言われ安心していた夜……
子供が2~3歳のころの話。 しきりに、耳を手で掻くのでお耳がかゆいのかな?と思い お医者さん