【義実家】義両親と夫と息子で暮らしていたアパートが津波で跡形もなくなった。義父の実家に身を寄せ暮らし始めて数か月後、大きな荷物が届き、義母が笑いながら「開けてみなさい」というので開けてみたら8段飾りのお雛様だった。

新しい堤防を信じてもいた。
でも義母が「上着だけ持って!私が貴方と孫を守るから出来るだけ高台に逃げよう!」と決意。
幸い非常持ち出し袋は、玄関に常備していたので、地震発生から5分経たずに逃げられた。
夜に避難所で義父と夫と再会したときは、声を殺して喜び合った。
周囲には家族の安否が不明な人や、家族が亡くなった人もいたから、あからさまに喜べなかった。
前もって落ち合う避難場所を決めていた事や、持ち出し袋を準備していた事で本当に助かった。
特に新生児の息子のオムツやミルクや、飲料水は無かったらどうなっていたか分からない。
全て義両親のおかげだ。
逃げるとき、私の手を引いて走りながら「あなたと孫だけは生きなさい」と繰り返した義母。
住んでいたアパートは一階部分の骨組みを残して、壁も何も無くなっていた。
あのまま留まっていたら、確実に死んでいた。
●コメント
大変な思いをされたんですね。涙が出ました。
ご家族が全員無事でよかったですね。
やっぱり日頃からの準備は大切なんですね。
●コメント
なんとも素晴らしいお義母さまですね!
私さんの品の良さも伝わる文章で、感動しました。
うちは旦那が実家にいる時に被災しました。
旦那の父母は「まさかここまで津波は来ないから」と言って逃げなかったので、旦那は手を焼いたそうです。
結局自宅で水に囲まれて、旦那に義父母が泣いて謝ったそうです。
「どうしよう。私達のせいでお前を殺してしまった!」
頑固な義父が謝ったときはさすがに死を覚悟したそうです。
結局生きててよかったんですが…
歳をとって、自分が1番正しい!と思い込むのは怖いことですね。
●コメント
人間性が出るよね~
こんな義母さんとなら、同居もうまくいくんだろうな
●コメント
いやいや義母さんも素晴らしいけど私さんだからこそ一層関係が良好なのかもよ
どんなに相手がよくしてくれてても文句しか言わない人もいるし
時にはそれを煩わしく思う人もいるだろうからね
私さんとこはお互いがお互いを尊重できる良い関係なんだと思う
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1327931659/


人気記事ランキング
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
温泉旅館で美人女将とやりまくりました
完熟おばさんが本気で恋をした…50歳閉経熟女の不倫、恋愛体験
ヘルスにフリーで入ったら姉が出てきたw
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
3組の仲良し夫婦で乱交王様ゲーム
【映画予告編『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』】 ~ビーストが続々!映画新映像!~
僕を守るために不良たちにマワされた母
【バカコトメ】結婚前、コトメは公務員だった。しかし結婚後、実は……
-
-
【コトメ】コトメが結婚式に出席するから着物用のアクセサリーを貸してほしいと言ってきたので壊されても汚されても惜しくない小物類を持って行ったが…
文章まとめるのが苦手なんで、箇条書きで行く。わかりにくかったらスマソ。 ・コトメから「着物用の
-
-
【寄生虫】結婚後、夫実家で義父母+義妹と同居(キッチン風呂別リフォーム済)。小姑が結婚してマンションへ出て行く・・・が!家賃を払うと今までみたいな贅沢ができないと気付いた小姑は……
結婚後、夫実家で義父母+義妹と同居(キッチン風呂別リフォーム済) 小姑が結婚してマンションへ出
-
-
【頭おかしい】4ヶ月の息子のお宮参りで、義父が私の身内に「近くに住んでるけどなかなか(孫に)会わせてもらえない」と遠回しに私のせいだといい、何故か義父の祝辞がプログラムに組み込まれていて、その内容が……
もうすぐ4ヶ月の息子がいます。 生まれてしばらく入院したりいろいろあって延びていた お宮参り
-
-
【離婚】舅が亡くなった時から小姑に「嫁に遺産なんかない」と言われ続けた。姑が気落ちしていたので同居の話が出たのだが それも小姑に妨害され「嫁が財産をどうにかしてしまう」と言われた。なんで金の亡者みたいに言われなきゃならないんだ! と思ってたら意外な事実が判明した。
離婚が決まったのでちょっと報告めいたものでも。 3年くらい前、雑談だったかチラ裏だったかここだ
-
【義実家】妊娠中、胎児の育ちが平均より小さく医師から「安静に!」と言われていた。同居中の義両親にもそれを伝えたがある日電気ストーブを運べと言われた。ムリだと言っても聞かず仕方なく運んだら悪阻がその夜から無くなってしまった。
妊娠中に胎児の育ちがちょっと平均より小さいとか何とかで医師から「安静に!」と言われていた私 私は