【吹いた武勇伝】妹の部屋にサークルの先輩(男)が深夜に来ては「終電ないから止めて☆何もしないから」と言っては始発までいることが何度かあり、先輩の手前うまく断れずに困ってると相談されたので、オタクスポーツマンの俺は……

妹「あ、大学でアメフトやってる兄です。今日は遊びに来てて」
俺「すまんな、お構いなく」
男「あ、ハイ…」
微妙な空気だが男は座り、妹と世間話を始めた。
だがフル装備でヘルメットを被りマウスピースを咥え正座すると
ピザな俺としては非常に苦しい。
フシューッ、フシューッ、フシューッとダースベーダーのように息が漏れる。
次第に男の沈黙が多くなる。これはチャンスだ。
俺「ところで君、高校の時は何をやっていた?」
男「っっハイ!?」
俺「部活だよ、部活。よく見たら良い体してるじゃないか」
男「あ、テニスです。今もテニスサークルです」
俺「いいよ、いいよ。俊敏さはランニングバックに必要でね。
君ならアイシールドみたいな切り返しが出来るよ」
男「あ、ありがとうございます…」
そして沈黙。だが俺は終わらない。
ガタッ(おもむろに立ち上がる俺)だが足がしびれて不覚にも男に倒れ込む。
男「うわぁぁぁぁ」ドサッ
俺「すまんすまん、大丈夫かい?」
男「あ、はい、大丈夫っす」
俺「うぉぉぉぉ!君はなんて丈夫な体なんだ!アメフトだ!アメフトをやるしかない!」
他にもプロテインや筋トレやアメフトの練習などを一方的にしゃべった。
こうして朝までアメフトの勧誘をしまくり、名前と学部も聞いて、後日会おうと約束まで取り付けた。
そして始発が動くちょっと前、「少し走ってくる」と部屋を出た。
男には「君がここに来るなら僕はいつでも駆けつけるからまた話をしよう!」
と釘を差して。
部屋に戻ると男はいなかった。
妹曰俺が出てすぐに「そろそろ行くわ」と出てったらしい。
「聞かれても俺の携帯教えないでね」と言い残して。
もう来ないだろう。
長文すいませんでした。
●コメント
バカ兄GJw
●コメント
アメフト兄GJだなwwww
●コメント
GJ
野球とラグビーと真紅を愛するオタクスポーツマンの俺と友達になってほしい。
●コメント
本気でお前の事格好いいと思ったわw
●コメント
夜中にフル装備のごつい兄貴が座ってるマンションの部屋を
想像しただけで`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(54)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1182812175/


人気記事ランキング
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
進次郎氏の異議よそに“その人”は党部会はしご
-
-
【不審電話】低い声の弟Tが電話に出たら、相手の女が言った「お父様?T君の彼女です!ウフフ」弟が「Tに彼女なんかいませんよ?」と言うと「お父様、頭が古いんですね~ 私、T君の子を妊娠中なんですよ♪」
弟が声が低すぎて、弟宛てにかけてきたオレオレ詐欺(古)の犯人の女に 父親に間違われて超上から目
-
-
【いい話?】店長が厳しすぎるせいでバイトがシフト削って人手不足に陥ってるので、この日入れますと言ってみたら、店長「おめーなんていても意味ねーし」。ひどいTT。ところが…w
うちのバイト先、常に人手不足なんです。 それに加えて、超厳しい店長と一緒に働きたくなくて、み
-
-
【笑撃】彼からプロポーズされ、彼の実家にご挨拶に行ったら、彼父から何度も何度も「こいつでいいのか」と言われ、彼氏が激怒。気を落ち着かせるために彼氏を外に行かせると、彼母「実はあの子…。」ここから彼母の怒涛の攻めがwwwww彼父涙目になってるしwww
彼からプロポーズされて彼実家にご挨拶に行った時、 彼父に「本当にこいつでいいのかい?」と何度も
-
【男たちの妄想】急ぎの提出書類があって廊下を走ってたらシュシュが落ちてしまった。来た道を戻ると数人の男性職員がシュシュを囲んで立ちすくんでいた
先日髪切って短くなったけど、仕事中はバサバサするのでシュシュで一つにまとめてた。 急ぎの提出書類
-
-
【服装の自由】職場に49歳で若い子向けの服を着て似合ってると思っている同僚がいる。ただの若作りのおばちゃんにしか見えないんだけど……
うちの職場に49歳なんだけど、若い子向けのカジュアルな服を身にまとって それが似合ってると本気