【キチママ】幼なじみが子供4人を託児してきた。仕事があるので断ったが、次の日、会社の昼休み中に電話してきて「子達はマンションの下に置いておくね」で一方的に切られ着信拒否。

私 28歳独身
友達A バツ2既婚子供5人(上は小6~下は1歳、長男次男が父親一緒、三男四男が父親一緒、五男が新しい旦那の子です)
私とAは幼なじみで小さな頃から家族ぐるみの付き合いで、とても仲が良く、Aの子供が生まれた時や結婚離婚の度に色々と相談に乗ったり手伝ったりしてました。
そして私の母が倒れた時には、大変だろうからと実家の方に晩御飯を作って持って来てくれたり(実家からA宅は歩いて2分、私宅は30分の距離)、落ち込む私を子供達
と一緒に励ましに来てくれたりと心身共に支えてもらいました。
母の事が落ち着いてから、たまの休日には子供達が私宅に泊まりに来るようになったりしてました(末っ子は来ません)。
1年程前に仕事の都合で実家から車で1時間程度の所に引っ越したのですが、今年の小学校が夏休みに入った時期くらいから長男次男の携帯から毎日連絡が入るようになりました。
内容は「私姉ちゃんの家に泊まりに行きたい」とゆうもので、その時期は仕事が忙しくて休みもなく断り続ける日々が続きました。
するとAから電話が入り、要は「末っ子以外を何日か泊めさせてあげて。仕事は休めばいいじゃん。一緒に遊べるから嬉しいでしょ。
うちの子大好きって言ってたの嘘なの?泊まりに行く日は私が送って行くから、帰る日は〇〇(私)が送って来て(私車なし)。お小遣いはちゃんとあげてね。
帰る日は晩ご飯まで食べさせてから来て。あ、帰る日はこっちが決めるわ」とゆう内容でした。
本当に仕事が忙しいし休みがない、今回は無理だからと言っても
「子供が可愛いって言ってたの嘘だったんだ!最低!少しは私の苦労もわかってよ!
独身だから大変さはわからないだろうけど、子供5人見るって本当に辛いし大変なの!私の苦労を半減させて!」と話にならず…。
電話の後ろで子供の声が聞こえたので「子供の前でそんな事言うもんじゃない、生むって決めたのはAでしょ」と言うと
ヒステリックを起こして「じゃあ堕ろせばよかったの!?人殺し!」と一方的に切られてしまいました。
次の日、会社の昼休み中にAからまた電話がありました。
私のマンションの下にいるらしく「連れて来たよ、今から旦那と末っ子とドライブに行くから他の子達はマンションの下に置いておくね」で一方的に切られそれから着信拒否。


人気記事ランキング
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
記憶が曖昧なままフラリと入ったスナックで二人の熟女に襲われた話
ヤンキーな俺の彼女が先輩と平気でヤりまくっている件
AV出演した事があるパート主婦の奥さんとガチの不倫セックス
学習塾のオーナーという立場を利用して巨乳の人妻を採用してヤリまくってる件w
泥酔している人妻を助けたら舌使いがセクシーなドスケベな女だった話
-
-
【キチママ】立って乗車してた臨月の私にヤンママが「あんたの子供が座ってる席、譲って」と言ってきたから当然断った → ヤンママ、超キチな言動と行動を・・・!!
数年前の話なんだけど投下。 当時、私は二人目臨月の妊婦で 近くの助産院では、検査ができないの
-
-
【キチママ】同じアパートのAが我が家の車を貸してくれと言ってきた。A子がかわいいと言って気に入っているらしいが我が家の車はMTなのでAT限定免許のA家には貸せないと断ってもしつこいから家に入った。しかしなんだか嫌な予感がして窓から車を見ていると…
9月の連休前、同じアパートのAに話しかけられた。 小さなアパートでうち以外はみんな子持ち。 お子
-
-
【キチママ】「うちの姫が一番!」のキチママ・・・幼稚園で凄まじい事件を起こして退学処分になったww
幼稚園にキチがいて、ついに退園処分になったので記念に キチママは旦那さんが大手製薬メーカー勤め
-
-
【キチママ】ミリオタの父と俺。中学の修学旅行に出発する時、バスの外で父がビシッときれいな海軍式の敬礼を決めてくれた。しかし、帰って来ると俺だけ両親が迎えに来なくて、親友Aの母が「これからおばさんちに遊びに来なさい」と言ってきて……
中学校の修学旅行のときに起きた話。 まず、前提として父はかなりのミリオタ。そし
-
-
【キチママ】リゾート地にある別荘に行く予定を聞きつけたAさん「連れてって!」と言ってきたけど拒否 → 当日昼食にSA入ったらAさん一家がいて「も~!見失うかと思っちゃったよ~ww」
うちはリゾート地に小さい家を持っている。 一応リタイヤ後の住居&旦那が零細企業経営者で、碌な