【泣ける話】育児に疲れ、眠くてグズる2歳児にきつく当たってしまった。後悔する私に旦那が一言「外連れてって早く寝かせろよ。俺も寝れないしキツいんだけど」

そうだね。
じゃあ、あとよろしく
って言って子も置いて出てきてしまった…
泣きじゃくりながら
玄関まで追いかけてきた子を
振り払うようにして出てきちゃった。
最低だ。
多分、泣きつかれて
旦那と2人で寝てると思うけど。
そろそろ塾に言ってる上の子が帰ってくる頃だ。
ご飯の用意もしてないし。
なんかもう疲れたよ…。
吐き出しごめん。
●コメント
それは家も飛び出すよ。
お疲れ様。
夕飯は電話で出前でも頼んで、
自分はまだ帰らないでもいいと思うよ!
●コメント
大丈夫?
お疲れ様
今日は外食にして、
少し手抜きしてみてはどうかな?
旦那さんももう少し
言葉に気を使って欲しいとこだけど、
旦那さんも疲れてるんだね…
最近のなんでもステマって言っとけばいいって風潮
きっと >>私さんは、
毎日きちんと家事と育児してて、
且つ旦那さんにも気を使ってるんだろうなぁ
●コメント
雨降りなのに
「外へ連れ出せ~」はひどいね
>>私 も旦那さんも疲れてるんだと思う
家に帰れたかな?
■私
>>私 です。 ありがとう。
書き込みのあと上の子@10歳から
「お母さんどうしたの?どこにいるの?」
と電話あり。
正直に、
お父さんに怒って出てきちゃったごめんね。
すぐ帰るねと言うと
「お父さんは寝てて
○○(2歳)も寝てたみたいだけど
起きてきたから僕がお風呂一緒に入るよ。
なんか適当に食べとくし、
お父さんは僕が起こすから
ゆっくり帰ってきていいよ。」と言われ涙…。
旦那は責任ある立場で遅刻は許されず、
睡眠足りなすぎて起きられるか心配だったけど、
こんな時までそんなこと心配してる自分が
馬鹿馬鹿しくなって。
上の子に甘えて少しゆっくりしようと、
とりあえずファミレスに入っていたら
旦那からLINEがきた。
謝罪と、夕飯は出前をとったこと、
それと出勤は遅らせたけど
21時には家を出ないといけないから
それまでには帰ってきてくれないか
ということなど。
一応謝ってくれたし
子どもたちに悪いから少し早めに帰宅したら、
酷い言い方をして申し訳なかった、
何もかも任せっぱなしですまないと
旦那に頭を下げられた。
上の子も旦那に色々と話してくれたみたいで、
私の気持ちは伝わったようなので、
ひとまず落ち着いた。
旦那の激務が変わることはないだろうけど、
気持ちをわかってくれていれば頑張れるから。
今回は何よりも上の子に助けられたことが嬉しくて…。
長くなってごめんなさい。
ありがとうございました。
●コメント
泣けた
上の子、素敵に育ってるね、いいお母さんだよ!


人気記事ランキング
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
-
-
【緊急!】向かいのマンションのベランダに子供がうずくまってる!→DQN親「かくれんぼしてただけだしw」
■私 ごめん、どのスレに書いていいかわからないけどここに相談させて あせってる 子供がベランダに
-
-
【ちょっとイイ話】面接で面接官と他の就活生泣かせてしまった。おいら中卒38歳。 その経緯を聞いてくれないか。
面接で面接官と他の就活生泣かしてしまった (´・ω・`)落ちるかな? (´・ω・`)ちなみに
-
-
【泣ける話】結婚するとき、親友のAちゃんがウエディングドレス姿のテディベアを作ってくれた。あれから四半世紀が経って、認知症の義父がうちのトイプーにオモチャとして与えてしまった。半泣きで裁縫道具を出して修理していたら、パンヤの中に……
結婚するとき、親友のAちゃんがテディベアのぬいぐるみをプレゼントしてくれた。 その友達、テディ
-
-
【ウルッとする話】両親が死んでから後回しにしてきた実家の片付けをした。噴出してくる思い出を無視して、食器全部を捨てたんだけど・・・
ゴメン吐き出させてくれ ウチは、親父が20年前に死んで、オカンも2年前に死んだ 急ではあった
-
-
【夢枕】亡くなった友人の子を、旦那さんの出張で10日間ほど預かった。子ども達が学校にいってる時間にうたた寝してたら、夢の中で亡くなった友人が「子どもが泣いてるから、助けて」。と……
亡くなった友人の子を10日間ほど預かった。 普段は旦那さんが面倒見てるけど、 どうしても行か