【ずうずうしい話】親戚のおばさんに「息子がプログラマになりたいので教えてあげて欲しい」と言われ了承したが息子は早稲田を中退後ずっと無職の引きこもり33歳のおっさん。いざ教えようとすると…

そして開口一番
オバムス「きみ高卒なんだって?フーン」
とか嫌みみたいなのを言われた。まぁそれでも気にせず教えていくと、序盤でさっそく躓く。
オバムス「全然わかんねーんだよ!!」
といきなり絶叫
俺「いや、あのね、序盤は難しいから『あーこんなのあるんだ』程度でいいんだよ。
先で解ってくるようになるから」
オバムス「お前指導力ねーんじゃねーの!!」」
俺「いや・・・何十人と教えてきたし、その子達は今のところ全員社内で立派に働いてるよ。
ってかまだ序盤だから先n」
オバムス「じゃあ低学歴にしかわかんねーんじゃねーのか!!高卒が!」
俺「・・・・・(呆然)」
おばさん出てきて「何言ってるの!!」と怒る。
オバムス「早稲田卒(中退だろ)の俺がこんな高卒に
偉そうに教えられたくねーんだよ!!出ていけ!!」
おばさん「ちょっと○○(オバムス)いい加減にしなさい!
せっかく来てくれたんだし元々アンタが指導出来る人連れてこいって…」
オバムス「出ていけ出ていけ出ていけ!」
部屋を追い出される俺とおばさん。おばさんに平謝りされて「ははは・・・」と乾いた笑いをする俺。
後日、帰宅したら留守電にオバムスの声で「さっさと教えろ」
「次は偉そうに教えなければ黙って聞いてやる」などというメッセージが入ってた。
二度と行かん。
●コメント
乙。
●コメント
すげーな
人類図鑑があったらヒキヲタニートの項目で代表例として出てきそうな奴だ
●コメントA
そういう自尊心だけ肥大した役立たずは言葉攻めで徹底的に苛めてやれば
態度が180度変わるよ
「こんなこともわかんねーのか、馬鹿」
「ええ学校に入っても、そのあと10年以上怠けてりゃ頭も腐るわなw」
「おめーそんな態度でひとと付き合っていけるとマジでおもってるのか?」
とか一々心を折るような言葉でちくちく刺してやればええ
あと、覚えの悪い馬鹿にPC系のスキル教える時は金定規の携帯必須
50cmくらいの奴で間違えるたびに手の甲を叩いてやると効率が上がる
金定規じゃかわいそうと思う人には竹定規がおすすめ
プラの定規は叩いていると割れちゃうから
●コメント
鬱憤溜まった相手から刺されそう…
●コメント
いや、意外とカウンター来ないと思う
そんな事出来る必死さがあればまず引きこもりを選択しない
鬱なら自分に向かう
対人恐怖なら物に向かう
自閉症でも本人狙うんじゃなく全方位狙うパターンが多い
……暴れたところで相手肩押さえて凄むと沈黙する事多いけど
●コメント
引きこもりに体罰暴言してドヤ顔してるコメントAがずうずうしくて気持ち悪いです
●コメント
酒乱の内弁慶ボコしただけだよww
そのアルカホリック野郎、孤独死して後味物凄く悪いけど怪我人出すよかマシだった
●コメント
まあ、漫画で見ただけの知識はそのへんにしとけ。
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第172話


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
-
-
【ずうずうしい話】こども110番の家をやっていたが「トイレ貸して!」「おやつ頂戴!」などと駆け込む子供が多い。使い方が違うと教えると苦情を言いにくる親が。更には…
こども110番の家を辞めるまでに出会った困った親子の例 ・トイレ貸してと駆け込むこども ・おやつ
-
-
【図々しい話】私より背の高い会社の先輩に「結婚式に着ていく服を貸して」と言われたのでやんわりと断ったが、「お直しすれば平気」と食い下がられた!
今日の出来事です。会社の先輩に「来月の結婚式に着て行く服 がなくて…この前Aちゃん(私)が着てた
-
-
【図々しい話】近所の奥様と2人で500円ランチを食べに行ったら、会計の時にその奥様が「500円分も食べてないから500円払わない」と言い出した!その理屈とは・・・
今はないけど某ファミレスで500円ランチがあった。 近所の奥様と2人で食べに行ったわけだが、会
-
-
【ずうずうしすぎる嫁】息子の年上嫁は、式直前まで子供がいることを隠してたズルい女。気に入らないのでずっと避けてきたんだけど、その嫁から援助要請の電話があった
三年前に一人っ子の息子が七歳年上のバツイチ子持ちの嫁と結婚 息子が選んだ人だから反対はしなかっ
-
【ずうずうしい話】PTAで一緒に仕事してた役員ママに「お昼どうする?カッP寿司はネタがアレだから、●●寿司にしようよ」と言われ、ちょっと高めの寿司屋へ。そしたら会計で「なんか悪いわね~ごちそうさま!」と言われ・・・!!
昨日の話です。 学校の役員の仕事をPTAの人とすることに。 本当は4人くらいでするはずでし