【嫁同士】うちは転勤族。先週義兄嫁からメールで「来週末に、社員旅行でそちらの地方へ行きます」と一行メールが来た。本日昼過ぎに「家電話が通じないので困っている」とメールが来た。どうやら義兄嫁は前の任地にまだ住んでいると勘違いした模様。
義兄嫁は同僚に「親戚が観光案内してくれるから、広島風お好み焼きの名店に行こう」と安請け合いしていたらしい
「宿は宮島の(宿名と電話番号)です。急で気を悪くしたのかもしれないが、
電話が通じないのはやりすぎだ、1泊しかないし同僚の手前もあるので
親戚の顔を立てて迎えに来てください」と書いてあった
たしかにお正月に義実家で会ったときは転勤なんて知らなかったから、
広島お好み焼きのおいしさについて語ったけど案内するなんて一言も言ってない
旦那もGメール読んで微妙な顔してた
今回いきなり新学期直前に関西転勤で大わらわだったけど、転勤してて良かったと思った
●コメント
そもそも広島に居たって、用事があって案内など無理なことはあるわけで。
現に外出していた訳だしね。
●コメント
だから
>転勤しててよかった
んじゃない?
断る理由が用事あるより転勤でそこにはいないって方が、向こうも納得するでしょう。
●コメント
最初のメールで案内よろしくって書いたら断られるからかな
まあ回避できてよかったね
■私
レス㌧です
広島ってやたらと広いので、転勤前の家から宮島までは車で高速使っても2時間かかる距離で
しかも同僚まで乗せて行けるような大型車もないし、いろいろ無理すぎる・・・
義兄が連絡とってくれたおかげで、あれからGメールは増えてないけどびっくりした
この先義兄嫁見る目が変わったと思う
●コメント
むしろ、よくここまで猫かぶってたなっていうレベル。
●コメント
だよねw
行くってだけの一行メールでそこまで察しろってウザすぎ。
図々しい察してちゃんなんて全力で疎遠ものだよ。
●コメント
観光地住みだとこの手のトラブル多いよね。
うちも夏の観光地住み(私の地元)なんだけど、
8月後半に義弟嫁が子連れで突然遊びに来て『今、空港にいるよ』から始まり
『泊めろ』『観光地案内しろ』だの色々あったよ。
うちは2学期制で学校は始まっているし乳幼児いるしで、
急遽安い旅館手配して当日参加できるツアー紹介してあとは放置。
サプライズのつもりだったらしく、誰にも知らせず他所に出張中の義弟もビックリしていたよ。
帰ってから『何もしてくれなかったぁ』とか騒いでいたらしいけど、そんな関係じゃないのにね。
サプライズでこられて嬉しい関係なのか?と問いたい。
●コメント
リアルメリーさんwwww
●コメント
サプライズする自分が楽しいし、
もてなされて自分が楽しいので
何がいけないの?くらいの感覚。
●コメント
どんなに親しくてもそんなサプライズはないwwww
元スレ:【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?79【義弟嫁】
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
【黒い悩み】美人すぎる義兄嫁。私たち夫婦の結婚式式場の美容室で「できるだけ地味にしてください」と言ってたらしい・・・
義兄嫁さんが美人すぎてつらい。 私は女芸人のたかまつななを太らせて歯並びを悪くしたような風貌な
-
-
【嫁同士】冠婚葬祭以外関わりのなかった義弟嫁が、最近頻繁に私の携帯にメールしてきて怖い…
今まで冠婚葬祭以外まったく関わっていない 義弟夫婦が最近頻繁に連絡取って来て怖い。 主に義弟嫁
-
-
【嫁同士】義兄嫁が法事で私の事を散々ブスブス言ってきた。自作の<ブスの歌>を歌われたりして恥ずかしいから逃げようとすると首根っこ捕まれて「こらブス、逃げんな!」と。いい加減腹が立ったので「デブ」と言い返してやったら…
この間、祖母の法事があったんだけど 義兄嫁がアホみたいに飲んで飲んで酔っ払って 「こらブス、こっ
-
-
【嫁同士】義兄子の運動会に呼ばれて行って、そっちも呼んでねって言われたので子供の運動会に義兄一家を呼んだんだけど、義兄嫁の様子がおかしい。その理由を聞いてみると・・・
うちの長男嫁がそうなだけかもしれないけど… 去年、同じような感じで義兄子の運動会に呼ばれ
-
-
【嫁同士】実家が田舎の寺の為、行儀見習いやお遍路さんや修行僧やらと常に家に他人がいる生活をしていた。その為結婚を機に義理親族と同居しても7割くらいの良好さで過ごせていたが突然義兄夫婦が不公平だと言い始め同居を変わって欲しいと言い出した。
旦那は男3人兄弟の中間子。 私の実家は男尊女卑で有名な九州、しかも実家はかなり田舎の「寺」 田舎





