【クレクレ】近所の小梨金持ち夫婦に、うちの子が有名私立中学に通ってると言ったらクレクレが始まった「学費大変でしょ~!うちの養子にしない?」
「いやいや、何とかなってますので」
そんなやりとりが何回かあった後、豪邸ダンナさんも参戦。
「お子さんを…(以下略」
やんわり断り続けて数年。
最近は大人しくなったけど
過去に「育て終わったら養子に…」とボソッと言ったので
数年後、修羅場にならないよう祈りつつカキコ。
●コメント
お疲れさま。
豪邸のご夫婦の思考回路がわからないんだけど、
あなたの子どもが進学先(中学?高校?大学?)を出た後、たいしたことない学校へ
進んだとしても、養子に望むんだろうか?
エスカレーター式で安心?
女はともかく、豪邸をもって馬主になれるほど稼げる男のダンナさんなら、
そういった将来のリスクと今現在の名門校の名前を天秤にかけられそうだけどなぁ
■私
子どもは附属ではない学校に行っていますので大学受験があります。
東大・京大・慶応・早稲田などの有名大学に卒業生は通っていますが
うちの子がそんな有名大学に入る保証はありません…
馬主が色々ある?というのは庶民なので分かりませんが
買った馬がレースに出ているようで、週末は競馬場に行かれています。
あんまり自慢などされない方ですが
嬉しさからか「1着で~」というのは話の流れの中で聞いた事があります。
とにかく、これからもやんわり断っていきたいと思います。
愚痴を聞いてくださり、ありがとうございました。
●コメント
後々面倒なことにならないように録音とか日記とか
つけといたらいいんじゃないかな
●コメント
一週間前の話にいきなりなんだw
●コメント
たった今読んだばかりなんだろw
●コメント
馬主と言っても色々あると思うけど。
●コメント
何年も人様の大事な子供に執着している時点で、馬カ主だけどな
●コメント
単なるクラブの一口馬主wの可能性もあるしなぁ…
育て終わったら~の部分がなんか怖いので、今のうちから徐々に距離を置いてがんばって離れて
●コメント
馬主っても収入が安定してないからでそ。
名の知れた学校行ってる→名の知れた会社に入ってくれる→伴侶も期待できる→人生設計安泰ウマー
どこかで思惑と違う結果が出たらすぐに
「返すわw今迄かかった必要経費はちゃんと払ってね」とか言いそう
●コメント
誰もレス付けてくれないから自演したんだよ
引用元: ★発見! せこいケチケチママ その254
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
【虐待母】ある日夫が親類の男の子を連れて帰ってきた。虐待母から逃げてきたという。男の子が母親にされてきたことを聞いて私は絶句した・・・
時期:約10年前 家族構成:夫(当時36歳)、私(当時36歳)、娘(当時8歳) 義実家との関
-
【ママ友】音大出身が自慢のママ友はうちの子がピアノを習い始めたら上から目線で色々指導してくる。しかし私はママ友よりランクが上の音大出身。グランドピアノを家に運んだらママ友がまたなんか言い始めたので言い返してやった。
音大出身が自慢のママ友 うちの子がピアノを始めたら 習い事の心得。自宅練習の仕方。 お中元お歳
-
-
【キチママ】仕事の同業であるセコケチから「シッターさせてあげる」攻撃が始まった。仕事の話の最後にいつも「子供見てよ。シッターさせてやるってのに」とマジでしつこいので「プロに頼めばいいと思います」と返したら…
仲間内での旅行中に旦那が「この旅行でこんなにかかるなんて!」と突然キレたり、 嫁さんが耳を疑うよ
-
-
【キチママ】障害児3人をかかえるキチママが言った「赤ちゃん出来ちゃった。どどど、どうしたらいいと思う?」
3学期最初の子供達の登校日、 近所のママ達で子供達の見送りをした後、立ち話の中で突然Aママが
-
-
【キチママ】飲み会が終わって終電で疲れと酔いでウトウトしてたら、太ももが超濡れてる。ペットボトルはしっかり蓋して中味は空。前を見たら、髪の毛ぼっさーな母親と制服きた幼稚園児が座って寝ていて……
さっき飲み会が終わって終電にギリギリ乗れた。 よかったーと思って席座って、疲れと酔いでウトウト





