【胸糞】妊娠中の私の世話を焼きたがる義姉。携帯で友人と話してるのが聞こえてきたんだけど、その時に義姉が言った一言がどうしても許せない・・・!!

「うん。弟の奥さんが妊娠中で…。実家からは誰も来ないし。
…まあ無事に生まれるかどうかわかんないけどね」 と言っていた。
私が聞いてたことは義姉は知らないはずだけど、聞こえるように言ったんじゃないのかと今思える。
昨日の晩、「色々お世話になったけど、お義姉さんも忙しいし
後はひとりでやりますからありがとうございました」と電話した。
義姉は余裕で「何言ってんのよ~!」って言ってたけど私はどうしても
「無事に生まれるかどうかわかんないけどね」と笑った義姉が許せないで悶々としている。
●コメント
「聞こえちゃったの」って旦那にそっと言いつけておこう。
「なんだが怖い」って怯えた演技もお忘れなく。
許せない!って怒るより怖い・・・・・の方が地味に効果的。
●コメント
旦那「考えすぎだよ」
●コメント
悪意とは言い切れない気がするが
医療従事者でもないくせに何を持ってして「無事に生まれるかわからない」って思ったんだろうね
>>私が切迫早産で入院してたわけじゃないでしょ?
初産だから?だったらそのコトメは自分の初産が死ぬほど大変だったのかな、自己紹介乙。
●コメント
わたしも許せないな。
里帰り出産しなよ。距離だいじ。
●コメントA
いい風に考えれば出産は100%無事に生まれる保障なんて無いから言ってる事は正しいんだけどね
リスクがある程度あるから悪い事態になったときの事を考えておく
不安になるから必要以上にリスクを考えず楽観的にする
どちらが正しいじゃなくて考え方は色々あるよね
●コメント
私も>>コメントAさんと同意かな。
でももうどうやってもその義姉に対して>>私が心開くことは
ないだろうね。
●コメント
「無事に生まれてくれるといいな。」だったら良かったのにね。
●コメント
うん。
妊娠中から産後はホルモンバランスの関係で、感情の起伏が激しくなる人も
少なからずいるからね。
今まで気にもしなかった言葉やモノが、ものすごーく気になって夜も眠れなく
なったりとか。
特に初産は多いと聞いたけど、自分は涙もろくなってたなーw
夕日に泣いたのは、人生後にも先にもあの頃だけだと思いたいw
>>私も一晩経ってもまだ引っかかるなら、里帰りを候補にできんかね?
●コメント
>>私さんできたら里帰りした方がいいよー。
私も実家遠いのと疎遠気味だから里帰り出産しない方向でいたけど、
義実家&親族のことがあって結局里帰りした。
実の親のサポートって本当にありがたいなと思ったよ。
信頼してない相手だからこそ、
初産だからって大げさねとか言われたり、
赤ちゃんとしっかり絆を作りたい時にちょっと任せてって感じで
取り上げて世話されたりとかささいなことがものすごい苦痛になるんだよ。
産む前より後の方が大変だから心労がひとつでも少ない方が良いよー。
引用元: ・小姑むかつく61コトメ


人気記事ランキング
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
-
-
【胸糞注意】中学時代、暴力をふるったり金を脅しとったり危害を加えたわけではなく、いじめではないことを同学年のデブ女にしてしまっていた。娘が生まれて、ふと自分の娘が将来同じようなことをされたらと考え非常に申し訳ない気持ちになったので……
中学時代、いじめというほどのものではないが 悪ふざけというか、そういうようなことを同学年のデブ
-
【ムカつく話】結婚が決まり、婚約者のイケメン振りを自慢しまくる同級生。私の息子を見て「息子、顔長くね?」と見た目否定され、モヤモヤしつつもその日は笑って流した。ところが後日、またまたびっくりな発言を・・・!
初めての投稿なので、不備があったらごめんなさい 高校の同級生(A)の話です 久しぶりに連絡
-
-
【借金】コトメの借金150万を、トメが名義貸しして肩代わりしていた。良トメで、同居していても借金にまったく気がつかなかった
良トメが消費者金融に150万も借金あることが判明。 借りた理由は、コトメへの援助。 トメから
-
-
【不幸な結婚式】人数合わせで高校時代同級生だった新婦に友達と一緒に呼ばれた結婚式で、新婦友人の男数名に容姿のことを思いっきりバカにされた。新婦のフォーローもなく悲しい気持ちでいたら、お色直しから戻って来た新婦は泣きそうな表情……
私と新婦が不幸になった数年前の結婚式の話。 人数合わせ的に、 高校時代同級生だった新婦に呼ば
-
-
【理不尽】やっとの思いで採用にこぎつけた会社で2ヶ月目。いきなり部長に呼ばれて「悪いけど明日から来なくていい」と言われた。何も失態もないしやっと掴んだ正社員の座。でも納得いかない以上、私には辞める理由がないと思って翌日も出勤。そしたらまた部長に呼ばれて「頼むから辞めてくれ」と……
就職氷河期だった頃、やっとの思いで採用にこぎつけた会社で2ヶ月目。 出勤したらいきなり部長に呼