*

【嫁姑】「余計なお世話かもしれないけど」と言えば何を言っても許されると思っている姑。最初のうちは聞き流していたんだけど、段々言い方も内容もエスカレートしてきたのでとってもストレートに返してみた。

pqs100

トメは「余計お世話かもしれないけど…」を皮切りに
我が家のデリケートな部分にまで踏み込んでくる。

コレを魔法の言葉だと思ってるのか、コレさえ言っておけば言いたい事を言える、
しかも控えめないいお姑様である!と思ってるみたい。

まだ新婚の頃は波風立てたくなくって聞き流してたんだけど、
冷蔵庫の中身、収入の使い道、あげくに性生活まで口を出してきては
「余計なお世話かもしれないけど、一応心に留めておいて欲しいなって思ったの」。

こっちがおとなしくしてりゃいい気になりやがって、段々言い方も嫌味くさくなり
「ご実家ではぁ~?どーんな風になさっていらっしゃったのかしらねぇ~?
あっ……嫁子さんのご実家は……あー…(わざとらしく話題を変える)」
「んっまー……私言葉をなくしたわぁ~~ww」とか。

子供が生まれた時は遠まわしに自分のアドバイスが効いたと言ってくる始末。

ある日

シェアする

人気記事ランキング

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑