【良トメ】義母が肩の手術で1か月入院。週に2回通って洗濯物をしたり話し相手になったり、世話を焼いていたら、さっき、お礼として30万もらった。

嫁子さんが何もかもやってくれて本当に助かったの。私の気持ちだから。」
とお礼と称して招いてくれた食事会でグイグイ差し出してくる。
断ったけど涙目で押し切られて受け取ってしまった。
退院したお祝いにそのお金で義母と義弟家族とうちで旅行でもしようかな。
旅費全部出すっていったら一度も見舞に来なかった義弟嫁も来るかな。
来ないな。でも一応声だけかけるか。
・・・・と考えてたら面倒くさくなった。
「お義姉さん、またお母さんのご機嫌伺いですかぁ」とか嫌味言われるのかな。
あああああああああああ。
●コメント
びっくりするほど良い嫁だな…。恐ろしい…。
●コメント
なんて良い嫁なんだ。
家庭板読んでると嫁のした事でも息子に感謝するトメが多いけど、
トメはちゃんとお嫁さんに感謝してるし、良好な関係を築いてるんだね。
そのお金は私さんと義母の思いやりや感謝から生まれたお金なんだから、
何もしなかった義弟家族&旦那はほっといて、義母と二人で楽しい事に使ったらいいよ~。
●コメント
受け取っておきなよー
義弟夫婦にいい思いさせることないわ。
トメさん本当に嬉しかったんだと思う。
自分は持病持ちなんだけど辛い時によくしてもらうって本当に心にくる。
その人となりの本性が見えるというか。
気になるならいずれトメさんの為にお金を使えばいいと思うよ。
●コメント
旅行に誘っても誘わなくても嫌味言われるでしょうから呼ばなきゃいいのよ
●コメント
黙って取っておけばいい
若くはないんだから、入院葬式とぜったいお金が必要になる
その時が来たら義母さんのために使ってあげればいいんだよ
■私
黙っててもいいかな・・・でも30万ももらっちゃって腰が抜けた。
周囲に還元しないといけない気になっちゃったよ。
でも、義母の気持ちだからありがたく受け取っておいて
プレゼントとかをグレードアップした方がいい気がしてきた。
気持ちを切り替えてみます。
今回、右肩の手術だったから結構大変そうだった。(義母は右利き)
これからリハビリにも通うらしいので、手伝えることはやろうと思います。
(雪国なのでこれから出歩くのは大変)
レスくれた皆さん、背中を押してくれてありがとう。
●コメント
プレゼントもいいけど、お義母さんの通院の付き添いをするなら帰りに二人でランチしたりお茶したりするのはどう?
豪華な旅行やプレゼントもいいけど、長く続くプレゼントも楽しそうだな~と思ったの
でもお義母さんが出しちゃうかなw
引用元: ・「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」293
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1353453189/


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【いい話】母の三回忌を待たずに再婚する父親に無性に腹がたった。再婚相手の女が初めて家に来る日に、父親とその女を徹底的に無視してやろう、困らせてやろうと企てた。そしてその女が家に来て、廊下で父親に言った。
母親を癌で亡くしたとき、自分は12歳だった。 弟と妹で頑張っていこうなんて、葬儀のときに健気に父
-
-
【ちょっといい話】嫁が一回り下の男と浮気し離婚、二人の子供の親権をもらった。「親子三人で幸せになってやる!」と復讐を誓った俺だけど、世間は父子家庭に冷たかった・・・
7年以上前、嫁が一回りも下の独身男と浮気をし、離婚となった。 子供は長男と長女の2人で当時7
-
-
【ちょっといい話】シェルターで身を寄せ合い怯える2匹の犬の写真がフェイスブックに投稿された。「次は私たちの番です。助けて・・・」すると、投稿からわずか2時間6分後・・・!!
とあるシェルターで撮影された1枚の写真。 身を寄せ合い、茶色の犬カーラが、黒と
-
-
【武勇伝】私はじいちゃんの店を継いで、昔の時計とかを修理する店で働いている。ある日、20代の男性のお客さんが、亡くなった祖父の倉庫から出て来た時計や蓄音機を直して欲しいと持ってきた。するとその彼女さんが私を見て「きたないカッコ」と……→結果w
自分は20代。 父母は中学のときに離婚で、 どっちにもついてかなくて祖父母に育ててもらってき
-
-
【ちょっと感動した話】バス停で外国人旅行者が周りの人に道を聞きまくってたんだけど、誰にも言葉が通じずしょんぼり。そこへチャラ系高校生が現れて・・・
この前休日にバス停に並んでたら、外国人旅行者に話しかけられた。 突然後ろから肩を叩かれて振り向