【名付けに後悔】可愛い名前だと自信あったのに周りの反応は微妙だし間違えられる。夫と私のそれぞれの名前を入れたので改名はしたくない……

●コメント
うん、読めない
はるさみ? はさみ? ぶっとんだ解釈しても
はるみかな?と思うね
さくら、って言われた瞬間吹くわ
櫻とか桜があんのに、こいつバカじゃね?wwwって・・・
●コメント
いや、100%読めませんし、間違えられて当然というか
でもダイジョウブ、あなたがた夫婦のDNAを受け継いだ娘さんですから、
大きくなったころには源氏名で生活してるだろうから、そのままでいいですよ
●コメント
名前だけで「はる・さきみ」という芸能人みたいだ
初見じゃまず読めないだろうね
●コメントA
もしかして…もしかしてですが
「春に咲く美しい花」だから「さくら」なのですか?
子供の名前で連想ゲームはやめた方がいいと……
●コメント
>夫と私のそれぞれの名前を入れたので改名はしたくないけど
これが全てを物語ってるよね
子供の名前なんて、連想ゲーム以下なんだよ、この夫婦にとっては
●コメント
むしろ、春に咲く花で、桜しか知らねーのかこの親ww
と思えるしな・・・
もはや詰んでいる
■私
やっぱりダメですか…
>>●コメントAさん
その通りです
夫婦の名前を入れたかったし4月生まれなのもあって
これ以上ないくらいの名前だと思ってたんですけど
●コメント
連想ゲームと言うか頓智と言うか、間違えられないと思える方が不思議
間違える以前に読めないな、はさみ?と思った
ギリギリではるみ
どの文字が親の文字か分からないけど二文字なら何とかなった気がする
何だか釣りっぽい
●コメント
豚切り読みでハサミと読ませるならまだ読めるよ
ハサミちゃんに変えたら?
●コメント
強いて読むならハサミかな
●コメント
みんな、ハサミを推してるけどその名前だって吹くレベルだしな
それでも読めるだけマシという、悲惨だな
●コメント
後悔してる人をフルボッコしたらだれも投下してくれなくなるよ
ちょっとプゲラするくらいにしとかないとネタがなくなる
●コメント
むしろ間違えられないと思っていたのが驚き
私さんの夫が止めなかったのにも驚き
仮に「夏咲綺」って子がいたら
私さんはなんて読むのかな
「ひまわり」ですドヤァ可愛いでしょう間違えないでくださいムキー!って言われたら
(ハァ?何言ってんのこの人)ってならない?
●コメント
てか旦那の名前にそんな可愛らしい字が入ってるんだ
まあ美でヨシって読む人なら男性でもいるか
●コメント
ご主人からは「春」を取ったのでは?
春樹とか清春とかいる、し…
しかし読めないなぁ、こりゃ
●コメント
まあハサミだってぶったぎりだけどなあ。
ハルミサキだろう。読むとしたら。
ハルウララ的な。
●コメント
冬降美でゆきちゃん、とか秋染美でもみじちゃん、とかそんなのが増殖したら嫌すぎるわ。
●コメント
人名だと思わなければ綺麗な字面w
秋染美なんか正直センスいいなと思った
●コメント
和菓子の名前とかならなw
こういう「(自分的に)ナイスな思い付き」を子の名前にしちゃうのが何とも残念だよなあ。
●コメント
春夏冬であきないって読むスナック思い出した
子供の名付けに後悔してる人 44人目
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1377876510/


人気記事ランキング
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
記憶が曖昧なままフラリと入ったスナックで二人の熟女に襲われた話
ヤンキーな俺の彼女が先輩と平気でヤりまくっている件
AV出演した事があるパート主婦の奥さんとガチの不倫セックス
学習塾のオーナーという立場を利用して巨乳の人妻を採用してヤリまくってる件w
泥酔している人妻を助けたら舌使いがセクシーなドスケベな女だった話
-
-
【DQNな名付け】妊娠中にロケットの記事を読んで感動し、周囲の反対を押し切って子供に「露血統(ロケット)」と名付けた→結果
『露血統』…ロケット 妊娠中、爆発したロケットの記事を読んで強く心を動かされ、子供に名付けた。
-
-
【名付けに後悔】息子に女の子の名前をつけてしまった。その上別言語の読み方。この名前、改名した方がいいよね・・・
子供(男の子)に中性的だと思う名前をつけたけど、 実際は中性的どころか、100%に近い確率で
-
-
【DQNネーム】女の子で暖々(のの)という名前を付けたけど、少しも変だと思わなかった……
女の子で暖々(のの) 「なな」って名前があるし、同じ音が二度続くのが気に入ってつけた。 いわ
-
-
【名付けに後悔】響きもかわいいし、漢字も古くからあるから今時な名前だけどいいかなって、きらら(早雲)って名前にしたら、漢字を間違えていたことに気付いた……
きらら(早雲)とつけて後悔してる 響きもかわいいし、漢字も古くからあるから今時
-
-
【名付けに後悔】娘の名は「ぴあの」。でもピアノ嫌いで教室から脱走するようになり、挙句の果てに空手を習いたいと…
娘にぴあの(美音)って名前つけて、6歳になったから近所のピアノ教室に通わせたら ピアノが嫌いで