【嫁同士】義兄嫁が「お着物持っていたかしら?」と電話してきた。どうやらコウトくんが結婚するので顔合わせの食事会に着物で行くことになったらしい。「もしまともな着物持ってないなら私も洋服で合わせてあげる」と言ってきたので…

「それでしたら、母の江戸褄を借りようと思うので、大丈夫ですよ」と答えると
「話し聞いてた?着物て言ってるの!えどずまって!!持ってないなら持ってないって言いなさいよ!」
ここで話が脱線して、「嫁子は見栄っ張り」と結論付けられて電話が切れた。
しょうがないので、自分でトメさんに電話して、江戸褄で問題ないか聞くと、大丈夫とのこと。
「義兄嫁さんも、良いお着物を持ってるそうだから、二人に会えるのが楽しみだわ」ですって。
「本当はお着物着たかったんですけどー、嫁子さんが持ってないなら、格合わせなきゃって思ってー」という
義兄嫁の魂胆が透けて見えるようだ。
見栄っ張りはどっちだ!!
当日、義実家に集まってから、みんなで乗り合わせていきましょうということになった。
たまたま義兄たちの車とうちの車が同時に義実家に着いたんだけど、
義兄嫁、結婚式に着るような、膝丈ドレス+ショールだった。
私を見るなり 「コウトくんのおめでたい席だった言うのに!その格好は何!?」と突っかかってきた。
どうも、江戸褄の黒を喪服と勘違いしている様子。
騒ぎを聞きつけて、ウトメさんと、トメさんの着付けのために着てた呉服屋さんも表に出てきた。
義兄嫁の主張に、一同メダマドコー状態。
呉服屋さんの説明と、トメさんも同じような着物を着るというのを見せて、やっと理解した様子。
しかし、まだまだ食い下がる義兄嫁。
「でも、レンタルなんでしょう?相手のお家はきっとお着物も見慣れていると思うし、
あんまり質が悪いものじゃあ、恥かいちゃうんじゃない?」
そこで爆笑したのは呉服屋さん。
「いやぁ、ぱっと見ただけでも分かる、加賀友禅の、とってもいいものですよ!
これをレンタルに出すお店なんて無いですよ!どこに着て行っても恥かくことはないです!保障します!」
義姉嫁、顔真っ赤でプルプル。
青筋立ててキーキー騒いでる義兄嫁と、快活に笑う呉服屋さんの対比がものすごくスカッとした。
挙句の果てには「私はドレスなのに妹の嫁子が着物なんて!」とふじこってきた。
それには、今まで黙って聞いていた義兄とウトさんが激怒して、
義兄嫁は急病、ということで顔合わせには欠席ということにさせた。
義兄曰く、義兄嫁は私の分のドレスも持ってきてたらしい。
サイズ何号違うと思ってるんだ。意味不明。
コウトくんの顔合わせは、非常にいい雰囲気で終わった。
お相手の女性陣は全員江戸褄・振袖だった。
●コメント
「江戸褄」を知らなかったんだ、義兄嫁…
●コメント
問題なのは知らないことではなく、調べもせず相手を馬鹿にし
自分の考えを押し付けようとするところだな
●コメント
義兄嫁・・・・着物持ってるどころかまったく知識なかったのを
知ったかして上から目線でどこまでやれるつもりだったんだ。
持ってないのも知識無いのもそれはそれで仕方ないのに。
負けず嫌いもここまでくると身を滅ぼす。
●コメント
いい歳してもの知らずは恥ずかしいけど、本人に素直さがあれば
助けてあげようという気にもなるけどね
●コメント
「江戸褄」
ググって初めて知ったわ、ありがとう。
●コメント
> 義姉嫁、顔真っ赤でプルプル。
いきなり出てきたけど、誰?
義兄嫁の間違いかな
■私
義姉嫁は義兄嫁の間違いです、すみません。
実母実家では「江戸褄」と呼んでいたので、私はむしろ「留袖」という言葉を後に知りました。
地域差かなんかでしょうか?
義兄嫁にも説明できればよかったんですが、
話し始めると間に入れないくらいのマシンガントークで その上、
普段から周囲sageてまでも自分ageしたがる性格だったので…。
●コメント
江戸褄って黒留袖の事か
勉強になったわ
●コメント
私も江戸褄ググったw


人気記事ランキング
母が自分の意思で父以外の男とセックスするように仕向けれれば最高ですが….
強烈な恥辱感と背徳感に私は崩壊寸前でした…
同じマンションに住む美乳でスレンダーな若妻とセックスしたら相性抜群で今でも不倫関係
【“桜”800万円超負担か】安倍前総理に任意聴取要請
【スカッとする話】彼氏の母に呼ばれて彼実家に行ったら、明らかに食べられそうもない食材をもらった。明らかなイビリだったので彼氏に見せるも「へーよかったね」だって。じゃあ…
【世の中捨てたもんじゃない】タイ警察官がナイフ男を説得
【バス運転技術】難易度の高い乗り場へ入構
【ウザ友】友人Aがイベントの成功をおさめたら、友人B(読み専) がイベンターで食べていく!とか言い出した
勤め先の専務にアナルを貫かれました
【まさか!】生徒がコワい先生にドッキリを仕掛けた
-
【義兄嫁】義兄嫁からワケわからん電話がかかってきた。「ウチの姫に『子』をつける予定だったのに、アンタの子に取られたからつけれなかった!!」 知らんがな。
義兄嫁からワケのわからん電話がかかってきた。 「ホントはウチの娘の名前に『子』をつける予定だ
-
-
【嫁同士】祖父母の家が山にあって、都合でしばらくは手放せないんだけど、別荘として快適に泊まりに行けるようにした。義実家で義弟家が完全同居してるから、何度か「別荘w」に義両親を誘っていたら、義弟嫁が「弟家なのに同居でかわいそうなんだから、義両親は家で留守番して自分たちに別荘で家族水入らずさせてほしい」とごねられて……
私の祖父母の家が山にあって、都合でまだしばらくは手放せない。 場所もいいし空家にしとくのもあれ
-
-
【嫁同士】私、二人目妊娠中。義兄嫁も妊娠中。私は自分の実家の向かいに住んでいるが、義兄嫁は実家が遠いのか義母にお世話になるはずだったので、義母が腰を痛めたのでダメになったらしく、出産後は私の家に世話になると言ってきかないww
困ったことになった。 うちの夫は男3兄弟の末っ子三男坊で兄弟仲は悪くないけど嫁同士は微妙w
-
-
【嫁同士】古い習慣が残っている農家に住んでいる。ある時義母が亡くなったので差し出がましいと思いつつ私より後に嫁いできた年上の義弟嫁に葬式の風習を教えようと電話した。すると「世間知らずの小娘」だとか「ゆとり世代ww」などと言われ…
うちはすっごい山奥の農家。 集落のほとんどと何らかの血縁関係があって、いまどき犬神家かよwwって
-
-
【嫁同士】小3の義兄子が「義兄嫁の母が倒れたから帰省する。甥をよろしく!」という手紙を持って我が家にやってきた。全く聞いていなかった私はびっくり。旦那に電話して義兄に連絡とってもらったら…
義兄嫁に子供を押し付けられかけ、なんとか回避できたので記録がてら書き。 新学期二日目の昨日に義兄