【右も左も関係ない】 ~たった一人の少女が団体の行動を変えた~

団体に向かって、少女はこう言い放ったのです。
「神戸の地震で埋もれた家族を助けてくれたのは、ここの部隊の人たちや。
寒い中、ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて、
夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのも、ここの部隊の人たちなんや。
私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
あんたらにわかるか?
消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
…でもここの人らは歩いて、うちらの場所まで来てくれたんや……」
最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女の声は、次第に涙声に変っていきました。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えています。
団体は、しらけた空気のまま解散しました。
彼女が門をくぐった時に、自衛隊の守衛さんはグンと背筋を伸ばして敬礼をしました。
それは、通り一遍の軽い敬礼ではなく、
直立不動の最高の敬意を表した敬礼に見えました。
■SNSサイト上の掲示板の書き込みを下敷きにしています。


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
舌を担保にお金を借りたお母さん
フランスの第三共和政の樹立に尽力し、 首相も務めたガンベッタ(1838~1882)。 貧しい食料品
-
-
パイロットが飛行中に失神 …管制官が乗客に【かわりに操縦しろ】
アメリカ・フロリダ州で10日、小型機の飛行中、 パイロットが突如、気を失いました。 乗客が航
-
-
【愛犬を亡くしたパパへ】クリスマスプレゼント
お父さんも気持ちが萎えるほど 亡くした犬のことを思い続ける優しい人。 そして、その家族もまた、 お父
-
-
【娘は自分のことを醜いと思っている】 ~ならばと父親はカメラに向かって~
「髪なんか誰も気にしない!」 脱毛症を抱えたライリーは、 自分のことが醜いと感じています。
-
-
深い愛情で結ばれた明智光秀夫婦
信長を本能寺で討った逆臣、明智光秀。 多くの物語で光秀は、秀吉との対比で語られます。 光秀は頭脳派