*

ごみ出しボランティア

679
ゴミ出しで足を引きずっているお婆さんの姿を見た彼はこう思いました。

僕がお婆さんの足代わりになってあげよう

その日からずっとお婆さんの足代わりに、ゴミ出しを続けることにしたのです。

しかも、彼は自分の善行を他人に話すことはありませんでした。

彼の家族さえ、最初は知らなかったといいます。

また、彼が中学3年生のとき、お婆さんが気遣って、
手伝いをやめることを勧めます。

しかし、彼は1~2分で済むことだから何でもないと答えたそうです。

彼にとって、ゴミ出しを代わってあげるのは特別なことではなく、
当然のことだったのかもしれません。

この話は北陸中日新聞に掲載され、
ゴミ出しのボランティア活動は金沢市にも広がっていきます。

そして、日本新聞協会の2005年度ハッピーニュース大賞に選ばれるだけでなく、
小学校6年生向けの道徳の副読本にも取り上げられました。

参考本:ちょっといい話 アルファポリス文庫 著者 佐藤光浩

戻る

シェアする

人気記事ランキング


no image
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目

またまた大谷翔平選手がやりました! 大リーグ、ドジャースの大谷

no image
【スウィートメモリー】松田聖子

決して思い出は甘いものばかりじゃないけど、 ♬失った夢だけが美しく見

no image
【前略おふくろ様】秀次先輩への複雑な気持

さぶちゃんは、チンピラとちょっとした諍いを起こし、 バックにいるゴク

no image
【また逢う日まで】尾崎紀世彦

歌唱力抜群のこの人が、この曲でテレビに出始めたのが1971年でした。

no image
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音 

アメリカのトランプ前大統領が選挙集会を行っていた会場で、 複数回の発

→もっと見る

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑