【相談】夫の節約が度を過ぎていてお風呂は3日に一度、散髪にも行けず、安い化粧品すら買えない生活を不満に思ってますが・・・

私は働いていない上に、光熱費が上がっていることに驚いている
(責めてはきませんが節約するよう相談されました)
夫に言っていいものかと悩んでいます
同棲時から私は光熱費節約の為にお風呂の回数を少なくしています
夫は基本シャワー風呂でしたが、出産後は湯船にお湯を溜めて赤ちゃんと入っています
そして夫はそのお湯で私にも後で入れと言うので、今まで2、4日に一度の入浴だったとは言えず、
少しの間私も毎日お風呂に入りました
それで水道・ガス代が上がっているのですが、負担をかけたくないと言う理由であっても
風呂に毎日入らないなんて不潔だと思われ憐れまれることが怖くて言えません
●コメント
全くささやかじゃないけど大丈夫か。
「金銭的な制限によって、相手を身動きの取れない状況に追い込む」状態に陥っているため
旦那は立派な経済DVです。ドボーン
とはいえトータルの家計がわからないと何とも言えない。
おそらく切れる事も出来そうにないからこそそこまで追い込まれたんでしょうし
病んだふりして「私は人間的生活すら望めないのか」と涙ながらに訴えてみましょう
というか憐れまれないとそのまま奴隷より下のえたひにん扱いです
実家には帰れないんかい?
■私
「大丈夫か」と言って頂けただけでだいぶ気が楽になりました
食費は一般的な夫婦二人の相場を調べて「2~3万」と言う数字が出たので、
その限りで買わせてもらった月もありますが、まとめて現金を渡されるわけではなく
電子マネーで随時チャージ分を渡され追加し、精算します
なので2万以下のときもあります
ですので妊娠前は夫の食事はきちんと、私は栄養度外視の腹持ち重視で別々に作っていました
二人分をきちんと作ると2万なんか超えてしまいます
出産間もないときは夫が食品を適当に買ってきてくれていました
家計簿をつけようにも夫の給与の管理(と言っていいのか)は夫がしていますので
収支の詳細を私は知りません
給料は手取りで20万あるかないかだと思います
光熱費は水道代が3000円だったところ7000円になったそうです
ガス・電気もそれくらいの上がり幅だそうです
自分の自由になるお金と家計に納めるお金が欲しいのでできるなら早く働きに出たいけど、
赤ちゃんを保育園に置いていくのはまだ不安だしもう少し一緒にいたい気持ちがあります
実家はこう言うお話のお約束の展開で申し訳ないのですが、
毒親気味の上、旦那さんと別居中の姉が子連れで入りびたりで殆ど住んでいるのでなおさら帰れません
本当にお約束で嫌になります
ただ夫は温厚でモラハラ発言などはしない人です
ただ色々とお願いをしたり改善点を話すと自分を否定されたような気持になるらしく
精神的な不調から実際に体調を崩すのです
私からはなかなか言えなくなりました
毒であっても悪気の無い親なので頼ることも視野に入れてみます
ありがとうございました
●コメント
お約束だけど、温厚で外面が良いからといってDVをしないってわけじゃない。
実際経済DVで精神的に追い込まれてあなた完全エネme脳じゃないの。
家計簿を見る権利だって、家計の状況を知る権利だって妻にはあります。隠してるのは何故?
旦那の給料20万未満なら確かにその生活も仕方ないけれど、それなら旦那だってもう少し譲歩すべきだ。
夫だけいいもの食べてあなたが食べないとか、日中栄養失調で倒れたら子供の面倒誰が見るの。
その辺もエネme脳の自己判断で「仕方ないからこうしよう」って勝手にしたんだろうけど、
きっちり旦那に言いなさい。
三人分で水道光熱費がそれぞれ一万切ってるなら上等。これから寒くなるのに旦那がいない間
暖房ケチるの?赤ん坊がいるのにケチってる場合じゃないよ。虐待にあたるよ。
元会社の人でも知人に言われたとでもなんでもいいから、お前の家はおかしいと言われたって伝えて。
旦那は否定されるだけのことをしているよ。具合悪くなろうが勝手にさせておいていい
嫁を充電式ロボットか家畜扱いじゃ人として話にならないわ。
人間として最低限の生活くらいしていいよ。削るべき箇所はそこじゃない。
■私
>>虐待にあたるよ
と言うお言葉が一番ズシンときました
赤ちゃんがふとんやタオルを手を出す為に、はいでしまうので
今でも既に手足が冷たく冷えていることが多く、時々は暖房をつけ部屋が温まれば消すと言う感じです
暖房を満足に使えない以上冬もこの調子でいくつもりでしたし、それでいいとも思っていなかったです
余計罪が重いように思います
夫も「冷えてるね」くらいの認識です
私が今の思考になった経緯を思い起こしてみました
元々(妊娠後正社員を退職し、週3、4のアルバイトに)私は夫より所得が多かったこともあり、
ある意味夫を見下して(そんなつもりはなかったのですが結果そうだと思います)
頼りにならない存在として見ていたのかも知れません
そして夫の所得が増える見込みがないことに落胆している部分があったと思います
夫はできれば楽をして稼ぎたい人なので雀の涙ほどの財テクはしているようです
(私は詳細は知りません)
所得が少ないことに不安を感じながらも、バイト可の仕事なのにしない夫にモヤモヤしながらも
専業の立場で偉そうに「もっと働け」などと言えません
ですので上がらないものは削るしかないと言う考えで
風呂は週1、散髪無し、小遣い無し、化粧品無し、服は買わない、
食事は人に見せられないほど粗末…となっていきました
夫の所得を考えると専業の立場で小遣いなどとても頂けないのですが、
小遣いについて夫に少し聞いてみました
「以前3千円渡したのに食品買って何やってんだろうと思った」(実際98%食品を購入)と言うように
夫は小遣いを渡した気でいたそうです
冷蔵庫の中がカラで、都度「買ってきてください」ってお願いするのが気まずくて、
もっていたお金で買ったのですが…
結果食費を預けてもらえることになり金額は月2万円となりました
それでちゃんとできたらお小遣いを月5千円くらいお願いしてみたいと思います
勿論ご指摘頂いたとおり夫にも少しズレたところがあると思いますが、
問題は夫じゃなく私が察してちゃんにもなれない抱え込んでいることが悪いんだと思います
産後の苛々と欝々した気持ちから、このまま理不尽に夫を嫌いになっていくところでした
頑張ります
●コメント
エネ脳すぎるね
まぁ、あなたはろくでもない世間知らずの夫を選んでしまった自業自得だけど
産まれた子供まで同じ目に遭わされるとなれば話は別だよ。
旦那実家がまともなら旦那実家に相談、毒実家は何されるかわからないから頼らなくていいと思う
まともな常識を持ち合わせていない世間知らずなのか、悪意なのか私さんの話ではわからないので
まずは膝突き合わせて話合いが目標。但し今のあなたはまともじゃないから冷却期間が必要。
冷やしついでに旦那に頭を下げて協力を乞うための内容をまとめておいたほうがいいと思うよ。
・なぜ家計を明らかにしないのか
・現状妻が置かれている状況を把握しているのか
・節約にも限度があるため、妻の一方的な犠牲ではなく夫にも協力してほしい旨伝える
・察してちゃんで今まで黙っていたことを謝った上で、「子供のためにも」
改善策を一緒に考えて欲しいと伝える
専業主婦は飼ってもらってるんじゃない。無論養ってもらっている感謝は必要だし
節約は必須だけど、再三言うように子供のためにあなたは倒れちゃいけないのよ。
ここは過疎ってるから2chで相談してみてもいいと思う。
「安心してどんな悩みでも相談できるスレ14」でググって相談してみて。
お子さんのためにがんばって改善してね。
■私
「専業主婦は飼ってもらってるんじゃない」
この言葉が沁みました
胸に刻みます
「人は稼いでこそ存在を主張できる」と言う強迫観念が私にはあると思います
人に求めることはしませんが自分に厳しく課してしまっています
夫には多分悪意はありません
言われないと動かない人だし知らないこと(事象や価値規範など)に己の想像力で行きつくことは
まず無い人です
家計を明らかにしない・預けないことについては、
それとなく聞きましたが男のプライドみたいなものらしいです
そうしてもいいと言いはしますが心底では明らかにしたり預けることはしたくないそうです
夫のプライドを尊重したい気持ちはありますが、
子どもの成長や情操教育に関わることを強いるようではいけないと思いました
相談できるスレをググって過去ログを拝見しながら、もう相談するしかないとなるその日まで、
夫と向き合う努力を重ねたいと思います
あなたに親切にお答え頂けたことが励みになりました
子どもの為に親としてしっかりします。ありがとうございました
引用元:旦那に対するささやかな愚痴
http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353677082/


人気記事ランキング
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
記憶が曖昧なままフラリと入ったスナックで二人の熟女に襲われた話
ヤンキーな俺の彼女が先輩と平気でヤりまくっている件
AV出演した事があるパート主婦の奥さんとガチの不倫セックス
学習塾のオーナーという立場を利用して巨乳の人妻を採用してヤリまくってる件w
泥酔している人妻を助けたら舌使いがセクシーなドスケベな女だった話
-
-
【夫婦の悩み】同棲してたフリーランス彼と結婚することに。生活全般も結婚式も私に丸投げ、挙句の果て式に遅刻、式後は「友達と飲みに行っていい?」
◆現在の状況 旦那は優しく、夫婦仲も悪いわけでは無いが、 旦那がフリーランスで多忙なのもあり
-
-
100万分の1の奇跡が二人に訪れた
イギリスに住む27歳のリチャードさんは、 アルポート症候群という腎臓病を患っていて、 腎臓移植を受
-
-
【不倫】相談させてください。俺にはもったいないほど出来た妻がいるけれど、彼女もいます。彼女のことが大好きで 妻と別れようと思っています。妻にどう離婚を打ち明けたらいいでしょう?
自分、36歳男、既婚(結婚3.5年 嫁:27才) 相手、28歳女、独身 相談させてください。
-
-
【夫婦の悩み】見合いして恋愛感情もないまま結婚して35年、それなりにうまくやってると思ってた。先日寝ぼけた嫁に腕を振り払われて「そんなに俺が嫌か?」と聞いたら・・・
2月に見合い、3月に結納、4月に挙式した。 結婚35年で、子どもももう成人済み。 恋愛感情は
-
-
【1億円以上の借金でも絶えない笑顔の秘訣とは?】 ~ボヨヨ~ンのさゆりさん~
「崖も住んでしまえば、普通のところ」。 これ、私が考えました。 みんな東尋坊なんか時々しか行かない