*

【夫婦】昔近所で火事があり、そこに住んでいたお姉さんが焼死した。そのトラウマが俺にはある。さっき嫁が揚げ物をしたあとに火を消し忘れてコンロが警告音を出して火が消えた。俺が知ってるだけでもう3度目だ。注意しても五月蠅いわねとぬかす嫁に苛立つ。

aew100

俺が中1の頃、密かに憧れていたお姉さんが住んでる近所の家が火事に。
お姉さんの部屋は2階だったんだが、お姉さんだけが逃げ遅れた。

家の中の方で助けを呼ぶ声が聞こえてて、おばちゃんは半狂乱。
おじちゃんは酋長中だったかなんかでいなかった。
俺は消防車が来るのを早く早くって祈りながら待ってたけど
当時俺んちの回りは路駐がすごく多くて消防車が通れなくてモタモタしてる間に
一気に炎が家を包んだ。

お姉さんの声は聞こえなくなった。
お姉さんの家は真っ黒な炭みたいになって、その後誰もいなくなった。
引越して行ったんだろうけど、俺も両親も知ってる家が火事で全焼して
知ってる人が亡くなったのがすごくショックでずっとその話はタブーになった。

さっき、嫁が揚げ物したあと火を消し忘れて
コンロがピーピー警告音を出して火が消えた。
最近のコンロはそういう安全装置がついてるとは言え「気ぃつけろ」って注意した。
俺が知ってるだけでもう3度目だったし
今までは「危ないから」とかフォローの言葉も添えて注意してたが
さすがに何度もあるとちょっとキツい言い方になった。

したら「何のための安全装置なのよ。大丈夫でしょ。いちいち五月蠅いわね」とぬかしやがった。

シェアする

人気記事ランキング

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑