【相談】悲鳴がしたので駆けつけたら、娘にご褒美で買ってやったポンチョが真っ二つに切られ、泣いている娘と笑っている嫁がいた・・・

親に逆らうからこうなると笑う糞嫁に出て行けと言うも出て行かず、
仕方なく屑嫁の製造者を呼びつけて引き取らせた。
娘にはポンチョを買い直し+もう一つ欲しいものをプレゼントすることで納得してもらった。
屑嫁とは離婚するつもりだけど、先日屑嫁友人から電話があり、
屑嫁への気遣いが足りない俺が悪いと説教された。
女は、たとえ自分の娘でもプレゼントをされるのが許せないのだとか。
頭おかしいとは思うけど、余りにも自信たっぷりに語るのを聞いて少し不安になっているんだけど、
これ、屑嫁側がおかしいよね?
●コメントA
女にプレゼントするときは
本妻にそれより高い物をプレゼントする
それが娘であってもだ
●コメント
>>コメントAで終わってた
●コメント
その友人も同じ穴のムジナなんだよ
頭おかしいとしか言いようがないわ
●コメント
とりあえずお金持ちなバブリ~なおうちなんだね
中学生に5万の洋服てww
娘に甘すぎ感はするけど、奥さんとお友達もあんまり理解出来ないかな
●コメント
物を大切に出来ない奴は総じて屑
さっさと離婚しとけ。
それにしても中学生に5万とは・・・しかも毛皮w
もっと数回分を貯めさせてから買う方がよかったとは思うよ。
●コメント
中学生で毛皮のポンチョほしがる娘が気持ち悪い
買ってやる親父も教養がなく、エン○ウ親父みたいできもい 奥さんはそういいたかったのでは
毛皮業者の動物虐待行為、などをコンコンと説いて聞かせるべきだっただろう
サイトに沢山あるぞ 毛を立たせるために針金で首を吊る、子あざらしを撲○するんだぞ
ファッションだとしてもほとんど手触りの変わらない上等のフェイクファーなどで代用出来ただろう
娘にそういっといて
●コメント
リアルファー反対派の人なんだな
気持ちはわかるよ
けど多分、いまその話じゃない
●コメント
うん、まあ解るけど、中学生から見栄や虚栄にとりつかれ、それを後押しする
キショイ一家に絶望してさ
かなり反毛皮は浸透してきたと思ってたのに、まだこんなしょーもない父娘がいるなんて
●コメント
奥さんが反対しているのに貯金から出してボク悪くないもん!かぁ…
屑はお前だよ
●コメント
個人の貯金だぞ?
●コメント
だよね
嫁と友人以外誰も悪くない
お金持ちの家庭なら中学生の娘にご褒美で5万円のプレゼントも普通にアリだと思うし
●コメント
嫁は自分用に20万のバッグを買っているし
嫁と嫁友がおかしいとしか思えない
●コメント
「ポンチョ代を家計からではなく自分の貯金から出したんだからいいだろ。」
と、スレ主は思っていそう。
それが夫婦の合意ならまだしも、妻側が反対してるのを強行したみたいだし…。
そこの認識から夫婦でズレてそう。
●コメント
毛皮のポンチョを欲しがる中学生も
お金の出処関係なく、妻に同意を得ずに買い与える父も
発狂して娘のコート切り刻む母も
全員おかしい。
●コメント
そうかなぁ
家の貯金から出したわけではいなら構わないと思うけど
20万のクリスマスプレゼントとか出てくる時点で上流階級の家庭の話なんじゃないかな
妻の方も「娘の教育上良くないから」って理由での反対ではないように見えるし
そういう理由なら妻側の肩持つんだけどね
●コメント
娘→大きくなったらその毛皮着れなくなる
嫁→20万もするバッグなら後々娘にお下がりできる
って考えちゃうのと、中学生に5万の服はやりすぎかなあと思う…。
でも理由(成績良かったら買ってあげる約束だった)があるならアリ。
ただいずれ着れなくなるのにもったいねえな、ってやっぱ思ってしまうなw
でも良いものなら娘さんに子どもできて成長するまで持つ…か、なあ?
嫁友はほっといて、嫁さんがなんで服を切り裂いたか理由はちゃんと訊いたの?
嫉妬してってことなら嫁さんが子どもすぎるけど、他に理由があるかもしれないし。
そんな簡単に離婚していいのかい?
元々おかしな嫁さんだったんならしょうがないけど、普段嫁さんに対してちゃんと気遣いはしてたん?
引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part22
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1453712617/


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【修羅場】妹が当時中2の頃両親が亡くなり一生懸命働いて育ててきたがこのたび目出度く妹の結婚が決まった。喜んでいたのもつかの間、妹旦那母親から妹の為にもう連絡を取るな、妹もそれを望んでいると言われた。
妹の結婚が決まったのもつかの間 妹旦那母親から結婚式が終わったら 妹のためでもあるから連絡取らな
-
-
【修羅場】上司の机でパソコンを上司Kの後ろから覗き込むような形で話をしていたらいきなり鈍い音がして私は膝がかっくんと折れて倒れてしまった。
つい最近まで痛かったんだが。 私子 29歳 上司K 34歳だと思う 上司K彼女C 32歳 社長
-
-
【結婚式の修羅場】同級生をいじめ殺した新郎の結婚式で殺された被害者側の親とその取り巻きが乱入してきた。
新郎が殺人で少年院上がりの結婚式。 いじめの延長で同級生を殺してしまったんだが、 少年院を出た後
-
-
【修羅場】夫が転勤の辞令を貰ってきた。子供たちの学校や通院中の病院のことを考えると夫が単身赴任すれば経済的にも丸く収まる。最初は納得していた夫だがなぜか急に単身赴任を拒否しだした。
夫が転勤の辞令を貰ってきたが、 ちょうどその時には上が小学校1年生になって数ヵ月後、 3番目が長
-
-
【修羅場】バブリーな時代、実家の近所の田んぼを1ヶ月で埋め立てて家を建てるって話が出た。流石に1ヶ月じゃ地盤が弱いと地元住民は反対したんだけど、押し切られ建てられそして完売。しかしバブルがはじけた頃、家は傾き壁はひび割れはじめた。その頃になると地盤の事に気付いた住民の中には地元住民を逆恨みする人もいて…。
バブリーな時代の話 実家は郊外の住宅地で一戸建てばかりなのに「○○団地」っていう通称があり