【スカッとする話】嫁イビリの酷い義父の会社で働いていた。仕事に対しては素人だったので、月に1度休める程度&少ない給料だったけど必死で勉強して必要な資格はほぼ全て取った。嫁が知識をつけるのが気に食わない義父はさらに私をいびったけど、待ち望んだ日がやってきた。そこで私は夫に…

「義父は首ね。」
夫は「俺もそう思っていた。父親を首にすれば少しの間、
仕事の時間が増えるけど大丈夫か?」
私「大丈夫。さっさと首にして。」
夫「了解!」
そんなわけで、義父をその日すぐに首にした。
当の義父は、怒鳴って喚いてたけど
「そんなに仕事をしたいなら、別に仕事をしてもいいですよ?
その代わり、給料は一切なしです。」
と、私が言うと義父は何も言えなくなり黙って引退した。
それから三年間。夫と二人だけで仕事をした。
物凄く大変だったけど、経営も建て直せて
従業員も使えるようになり、休みもちゃんと取れるようになった。
義父は、近所の同業者からも嫌われており
仕事を首になってからは、同業者の飲み会にも、研修にも誘われず
代わりに義母がそれらに参加する事になり
義母、義祖母、義祖父には、お世話になった恩があるので
家事などをやってくれたり、少しだけ仕事を手伝ったりしてくれた分は
きちんと給料として毎月お金を払っている。
義父は、家事は一切出来ないのでもちろん何もあげていない。
仕事一筋で生きていたらしく、趣味もないし
義父一人が村八分状態で、毎日家でボーっとしている。
ちなみに義父には、自分達の事は自分でしろ。と言われて来たので
年老いて体が動かなくなっても、老人ホームに入るお金は
自分で何とかしてね。自分の事なんだし。
と言っておいている。
それでも、私が恵まれていた点は
義父以外皆良い人で、同業者の方達も皆良い人だった所です。
もちろん、夫も。
それと、私の実家も、職種は違いますが自営業で、父が社長だったので
経営の仕方も夫と二人で、父から習いました。
結婚十年で、やっと旅行にもいけるようになりました。
●コメント
そうやって言えるのはあなたたちがいい人で真面目に真摯に生きてるからだよー
DQNは無いけどGJ!
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 239【布告】
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1371114449/


人気記事ランキング
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
-
-
【スカッとする話】借りた部屋の角に断熱材が入っていなくて結露がとんでもなく溜まるようになった。病気になると思い管理会社に電話してきてもらったら「生活に支障をきたすレベルじゃないとか言い出すので…
昔、渋谷付近に住んでいた時の事。 俺の部屋は北向きで暗くて、寒いし最悪の部屋だった。 (今思うと
-
【スカッとする話】住宅街の狭い道路にある小料理屋の主人の奥さんはタクシーで道を塞いでも知らんぷり。後ろから来る車の人が「急いでるんですが」と言っても「まったく!!!うるっさいわね!!!」とか言いながら後ろの車の人を睨みつけて去っていったが…
近所に小料理屋がある。 住宅街の狭い道路のとこに店があるんだが、たまにそこの奥さんがタクシーでや
-
-
【スカッとする話】嫁の不貞が原因で別れたんだが、養育費を払い続けてるのに2年を過ぎたあたり から娘に会わせてもらえなくなった。そんな時娘が元嫁に隠れて俺に会いに来た。 すごく嬉しかったんだけど、娘は全く笑わないどころか敵意むき出し。え、なんで?
妻の不貞が原因で別れたんだが 一人娘が小学校低学年だったのと養育環境の優劣で 親権は元嫁側に取ら
-
-
【スカッとする話】私には「義実家の仏壇に手も合わせないなんて!」と切れ、小姑には 「本家はこっち!先にこっちをお参りできないならそっちの仏壇なんて捨ててしまえ!」な ダブスタ姑に、小姑も私もブチ切れてやってやった。
一昨年の私の父が亡くなって初めての正月に、 今年は義実家に行かずに、父の位牌とともに年越し
-
【スカッとした話】会社でおとなしくお人よしなAが褒められると手柄を全部横取りし自分のミスはAに責任転嫁をするC。ある日同僚が独身上司に「Aさんどうですか?」と聞いたところ…
武勇伝ではないけどスカッとした話 友人♀(以下A)…26歳 友人の同僚♀(以下C)…34歳 上