【衝撃体験】葬儀屋で働いてるんだけど、子供が会場を暴れまわってた。見かねたおじいさんが子供たちを叱ると子供大泣き→飛んでくる母親。事情を聞いて母親が謝るかと思いきや…逆切れwww

爺様 「母親だったら子供の躾ぐらいしっかりせんか!!」
母親 「Dsけオルftんうぃwk、mぢえうtwpl」
爺様 「日本人、朝鮮人の区別などしていない!だが躾はちゃんとしろ!!」
母親 「mbcxvじぇおf94う6tjさ0w;skふ」
爺様 「母親のおまえがしっかりしなくてどうする!!」
母親 「うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ」
一同 「(爺さんすげえ!!でも、よくあんなヒステリー状態の言葉が分かるなあ)」
そこへ父親らしき人が走ってきました。
父親 「お父さんすいません!いつも迷惑かけます!!」
爺様 「父親のお前もしっかりせんか!」
一同 「(いつも!?そうか慣れてたのか・・・・・・・・・気の毒に)」
母親 「あなたー、お義父さんが私が韓国人だからといって馬鹿にするの」
一同 「(してない、してない)」
父親 「そうかそうか、さあ行くぞ」
非常に手馴れていました。きっといろいろ苦労しているのでしょう。
ともあれ火病初体験。
あんまり嬉しくないですけど・・・
事件は続きます、葬儀中の事です。
子供達は全く懲りていませんでした。
葬儀場の外でえらい勢いで騒いでいます。
Sちゃん「私があやして来ます」
生駒 「(頼りになるようになったなあ、Sちゃん)」
5分後、事態は変わらず
Sちゃん「生駒さんHELP!!」
生駒 「・・・頼りにならねえ”うっかり八兵衛”だ」
Sちゃん「Σ( ̄□ ̄;私、頼りになりませんか!っていうか”うっかり八兵衛”!?」
生駒 「私が手本を見せてやる!そこのちみっ子たち」
子供A 「(・∀・)!?」
そして、おもむろに懐に手を伸ばし
生駒 「いっしょにお菓子を食べませんか?」
Sちゃん「生駒さん!2CHにはまりすぎです」
T君 「つーか、なぜマーブルチョコを持っているんですか?」
生駒 「急に食べたくなったから買ってきた」
子供B 「(・∀・)食べるー」
とはいえ、マーブルチョコには限界があります(主に個数)。
SちゃんやT君も食べたせいもありますが・・・。
チョコが切れたので作戦2を決行
生駒 「ちみっ子たち、お話をしてあげよう」
子供A 「(・∀・)わーい」
生駒 「静かに聞くんだぞ。
昔々~(略 お婆さんは山へ芝刈りにお爺さんは川へ洗濯に行きました」
子供B 「(・∀・)!?」
生駒 「お爺さんが川で洗濯をしていると川上からどんぶらこっこ、どんぶらこっこと・・・」
子供A 「( ´_ゝ`)」
生駒 「お婆さんが流れてきました♪」
一同 「Σ( ̄□ ̄; 何があったの!?お婆さん!!」
生駒 「(よし!つかみはOK!)」
ーーーーーーーーーー(中略)ーーーーーーーーーー
生駒 「こうして若返ったお爺さんとお婆さんは4匹の動物たちと幸せに暮らしました。どっとはらい」
Sちゃん「おもしろかったです」
T君 「先輩、才能ありますよ」
生駒 「おまえらに褒められてもなあ」
子供A 「(・∀・)次のお話ー」
子供B 「(・∀・)聞きたい聞きたい」
生駒 「・・・・・・・・・(どうしよう、ネタがない)」
ネタが切れたので作戦3決行
生駒 「おはじきをしよう(じゃらじゃら)」
子供A 「(・∀・)おはじき、おはじき」
Sちゃん「なんで生駒さんはおはじきを持っているんですか?」
生駒 「・・・・・・・・・カウンターに使うんだ」
T君 「・・・・・・・・・カウンター?」
生駒 「詳しくは聞くな、それで一人カード地獄に追いやった事がある」
T君 「・・・・・・・・・え!?」
生駒 「人一人の人生を狂わしてしまったんだ」
Sちゃん「・・・生駒さん、あなたって一体?」
子供B 「(・∀・)おはじき、おはじき♪」
生駒 「ああ、おはじきはいいなあ( ´∀`)」
意外に思われますがおはじきはおもしろいものです。
お金を賭けるとさらに燃えます。
ここでのルール
1、同じ色のおはじきに当てないとおはじきはもらえない
2、おはじきの種類は4種類
3、使う手は左手(子供は右手を使う)
父親 「私も混ぜてもらえますか?( ´∀`)」
生駒 「いいですよー( ´∀`)」
T君 「大人4人と子供2人でおはじきか・・・異様な光景だ」
Sちゃん「負けた人は夕食奢りなさいよー」
T君 「負けるかー!!」
葬儀が終わるまでおはじきはえんえんと続きました。
というか、葬儀が終わっても参加者を増やしおはじきは続きました。
恐るべきおはじき
生駒 「おはじき大事にしろよ」
子供A 「(・∀・)大事にしますー」
子供B 「(・∀・)兄ちゃん、ありがとー」
爺様 「すいません、子供達の面倒を見てもらって」
父親 「ありがとうございます」
母親 「・・・・・・・・・(まだ、拗ねているらしい)」
こうして彼らが帰った後
生駒 「なあ、おはじきって必要経費に入るかな?」
T君 「無理です」
生駒 「そうか。それはともかく、夕食はご馳走になるぞ」
Sちゃん「焼肉♪焼肉♪」
T君 「(´・ω・`)」
●コメント
御爺さん、GJ !!
生駒さんもGJ !!
お子様たちはどっちよりに育つかわからんが、
日本の心であるおはじきをたいせつにしてくれるといいなぁ
●コメント
>葬儀が終わるまでおはじきはえんえんと続きました。
>というか、葬儀が終わっても参加者を増やしおはじきは続きました。
>恐るべきおはじき
思わず笑ってしまった。
●コメント
>母親 「あなたー、お義父さんが私が韓国人だからといって馬鹿にするの」
韓国人は普通に注意されても「自分が韓国人だからか?」って
考えるのが基本のようだな。
向こうの旅行記なんか読んでても被害妄想
(実は自分が悪いから注意されてるだけ)が結構ある。
●コメント
生駒タン、ъ( ゚ー^)グッジョブ!!
何だかほのぼのしてしまったw
●コメント
おはじき恐るべし!(w
●コメント
おはじきも韓国が起源ニダ!
とか言ってみる
引用元: ・韓国人と一緒に仕事して困ったこと 19


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
18才の時の夏から「中に出され旅行」をしていました…
空の上で本当にあった心温まる物語
実は俺って超優しいらしいぞ!風俗嬢に超感謝されたんだもんwww
-
-
【衝撃的な話】マンションで1人暮らししているが、最近作り置きしておいた料理が「なんとなく減ってる」と思っていたら…、犯人は意外な人物だった!
私は独身で実家近くのマンションで一人暮らししている。 1年くらい前から食べ物がなんとなくなくなる
-
-
【これはヒドイ】リーバイスの501を買った。『お願いです。面倒見てやって下さい。』と書いてある紙と一緒に送られてきたのは・・・
これはホントにホントにマジな話し。 新規の奴からリーバイスの501を買ったら、 『お願いです。
-
-
【衝撃を受けた話】高校生の時引越しをしたんだけど、長く住んだ地元だったから引越し前にいろいろ周って挨拶したり写真を取ったりした。十数年たった今、なんとなく気になって地元をネットで調べてみたら・・・
高校生の時、親の仕事の都合で他県に引っ越しした。 長く住んだ地元を離れるのが辛くて 同級生
-
-
【衝撃体験】中一の時母親に妊娠を告げられ「弟ほしいって言ってたよね?あなたのために産むのよ」と念を押された。その夜両親の言い争う声が聞こえ、聞き耳を立ててみると・・・!
自分の修羅場語っていいですかね 自分が中学生1年の時、母親が子供を身ごもった ある日学校から
-
-
【衝撃体験】旦那は霊感がある。霊感あるんだろうなと思う出来事も何度かあった。そんな旦那が夜中にうなされていたので揺さぶり起こすと、凄い形相で私を睨みつけてきた!と思ったら…。
旦那は自称プチ霊感の持ち主、ただ本当に霊感はあるんだと思う。 私は殆ど無い 体験談を少しあ