赤ちゃんは、生まれる前、どこで何をしてたのでしょう

妊娠中のママのお腹にいる赤ちゃんは、いろいろなことを
覚えているとのこと。
出産後、ある年齢まではその記憶を保持する場合があるそうです。
信じる信じないは、個人の価値観に関することですから、
断定とか押し付けとかは避けたいと思います。
2006年8月に生まれたのあちゃんには、
先天性脳障がいのハンディがあります。
のあちゃんのお母さんが妊娠後期に入ったとき、
お腹にいたのあちゃんに脳障がいがあることが判明したのです。
出産後、家族一丸となった必死のトレーニングの結果、
自足歩行や、日本語&英語による読書、四則計算、
高等数学の計算までもが可能になりました。
家族との会話は、『あいうえお文字盤』を指差すことで
可能になっています。
ある日、3歳になった のあちゃんは、
『あいうえお文字盤』を使って
お母さんに話し始めました。
のあちゃんが文字盤で示した言葉です。
『わたしは、生きる本当の意味を見つけるためにノアになったの。
ノアは、愛を感じて、愛を話して、愛を伝えるためにここにいます』
ここに来る前には、どこにいたの?何をしていたの?
というお母さんの質問には、こう答えています>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
ママ、パパに会いたかったよ。
よろこんできたよ。
自分で決めてきたよ。
学ぶためにきたよ。
これからも学んでいきます。自分のからだは
自分でえらんだよ。
たいへんだったから、えらんだの。
たいへんだとおもしろいから、
えらんだの。パパとママを
とても尊敬しています。
あいしています。ママを先に見つけて
パパと会わせたの。ママの子どものころからみていたよ。
ずっといっしょ。
ママをさがすのは
とてもとてもたいへんだったの。
のあのママは、ママしかいない。パパの子どものころも見ていたの。
パパはやさしくて強いから。のあはかみさまに会ったことあるよ。
とてもとてもすごくて、えらいひと。
みんな、会ったことあると思うよ。
「がんばって生きなさい」
と言われたよ。
のあちゃんは、リハビリプログラムや自然治療などにより、
少しずつ健常に近づいているそうです。
参考:胎内記憶・お空の上の記憶を持つ子どもたちからのLOVE MESSAGE
http://ameblo.jp/love-smile-spirit/entry-11625083278.html


人気記事ランキング
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【新文化庁長官に「UFO」「あずさ2号」作曲家の都倉俊一氏】
【大感動ドッキリ】SMAPが一般人の結婚式でサプライズ登場
テレクラで出会った高校中退の子とセックスやりまくり
【斬新!】マッハひとみのスーパーカー天気予報
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
-
-
【1億円以上の借金でも絶えない笑顔の秘訣とは?】 ~ボヨヨ~ンのさゆりさん~
「崖も住んでしまえば、普通のところ」。 これ、私が考えました。 みんな東尋坊なんか時々しか行かない
-
-
【阪神2年目の佐藤輝明選手】ファンの少年にバットをプレゼント
佐藤輝明選手、通称サトテルは、 阪神タイガース新人として、昨年は、1試合3ホームランなど、 スケー
-
-
【アントニオ猪木】元気ですかー!!!@自宅にて
しばらくご無沙汰してましたが、 久々の猪木さんが、表情も活き活きと、 髪も染めたんですね。
-
-
学校へ行こう!体操男子、山室光史@少年の頃
山室くん、すごくいい子です。 校長先生は、グッときます。 山室くん、夢を叶えてくれよ。 その後の山室
-
-
【広島カープ優勝】新井貴裕選手の手記
広島カープ、優勝おめでとうございます。 全員野球の結果ではありますが、核になった選手が数人います。