【モヤモヤ】義実家には子連れで出戻ったコトメがいるので、うちの子の子守は頼まないようにしていたが頼らざるをえない状況に…→結果
いつもトメがコトメ子達の保育園送迎をしてるけど
明日は私達の家に行くからコトメに自分で子供を保育園へ届けるよう行った
コトメはパート先に「こういう事情なんで30分から1時間遅れます」と電話したら
雇い主から「その状況なら自分が1時間家を早く出るのが常識だろうが!
あんたの弟家族のために仕事の予定を変えろというのか!」と
ものすごく怒られたらしい
だからコトメは通常通り出勤して、トメがコトメ子達を保育園に送迎した後しか
うちに来れない、と言われて旦那と二人で微妙な雰囲気になった
それならもういいです、他をあたります、とトメに断ってまた色々な人にあたって
最終的には私の親類のおばさんに来て貰った
それでその件は終わったはずなのに、後日コトメから
「お母さんは弟の手伝いを出来ると喜んでたのに断って
結局自分の親戚を呼ぶなんてひどい」と文句を言われた
びっくりして何も言えずにいたら旦那が
「お母さんが『いつでも頼れ』っていうからヘルプを頼んだのに
一度引き受けといて結局姉ちゃんの子を優先したから
俺たちはあてになる他の人を探しただけだよ」と
言い返してくれて良かったけどなんかモヤモヤする
この度子供が小学校に入ったんだけど、職場が吸収合併して
会社内部でも色んなことがあったので旦那ともよく話し合って
仕事を辞めてしばらく専業主婦でいることにしたら
「弟に寄生して生きていくつもり?」とか言われて
親に寄生して生きてるお前に言われたかねえよ!と喉元まで出かかった
●コメント
乙
喉元まで出かかった言葉を我慢するのは健康のためにも良くありません
●コメント
喉元にコトメはそんな性格だから離婚されたんだろという言葉も追加して欲しい
●コメント
昔一緒に働いてた×1パートさんかと思うくらい同じ状況経験したことあるわ
流れ作業だから一人抜けると困るのに
親が留守で自分が子供を保育園まで送らなきゃいけないから
二日間は遅刻します、と言って上司から怒られ
他のパートさん達からも「そこはあなたがいつもより早く家を出るべきでしょ」と指摘されたら
でも自分一人で子供二人の身支度して連れ出すのはすごく大変でー、と色々言い訳して
「誰だって毎日そのくらいしてる」と言われたらぶすくれて
なにかと面倒な人だった
●コメント
自分のカーチャンは永久機関を保持したロボット←こういう価値観って男に多いと思ってたけど、
最近は娘(コトメ)も多くなって来たのかね?
「自分の実母なんだから、娘のアテクシのために働くのは当たり前なのよ!」
●コメント
「娘ちゃんは何もしなくていいのよ」と育てた結果なんじゃない
●コメント
ピーナツ親子の娘が子供を産んだらそうなるんでしょ。
で、介護は嫁の仕事と決め付ける。
引用元:小姑むかつく100コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1401637033/
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
【指定席】俺の指定座席に50代後半くらいのおさっんが座ってた。丁寧に指定券を見せながらここは俺の指定席だと訴えたがまったく動こうとしないので、前から準備していた作戦をとったww
よく指定座席に他人が勝手に座ってるって報告があるだろ。 ついに俺にもそれが巡ってきたのよ。
-
【ずうずうしい話】PTAで一緒に仕事してた役員ママに「お昼どうする?カッP寿司はネタがアレだから、●●寿司にしようよ」と言われ、ちょっと高めの寿司屋へ。そしたら会計で「なんか悪いわね~ごちそうさま!」と言われ・・・!!
昨日の話です。 学校の役員の仕事をPTAの人とすることに。 本当は4人くらいでするはずでし
-
-
【修羅場】嫁が癌になり療養のため子連れで実家に戻り、旦那は週末毎に嫁実家に通った。そして問題は嫁の死後に勃発した!
自分ではなく父の従兄弟の話ですまん。自分から見たらいとこおじにあたるひとだな。 いとこおじは、嫁
-
-
【セコケチ】成人式に着る振袖の話を友達としていた時、私は知人に借りると話したら食いつくA。私も貸せと言ってきたので、それじゃ私の着る物がないと拒否したら、成人式でお古wwwと言いふらされた。しかしその着物は…。
成人式の前、女の子が集まって振袖の話題で盛り上がった。 振袖着る?着るならレンタル?どこで買
-
-
【ずうずうしい話】上司には体に障害のあるお子さんがいる。職場に連れてきた時にボランティア経験のある自分が介助してあげたことがあった。上司が家族旅行を計画しているらしいが、旅行に同行して介助してほしいと言ってきた。
会社の上司が泊りがけの旅行を計画している。 で、上司には体に障害のあるお子さんがいて、トイレや食





