*

【ずうずうしい話】PTAで一緒に仕事してた役員ママに「お昼どうする?カッP寿司はネタがアレだから、●●寿司にしようよ」と言われ、ちょっと高めの寿司屋へ。そしたら会計で「なんか悪いわね~ごちそうさま!」と言われ・・・!!

saf10

昨日の話です。

学校の役員の仕事をPTAの人とすることに。

本当は4人くらいでするはずでしたが、他のかたは都合が悪く午後からくるようでした。

昼をまわったので、

『お昼にする?何がいい~?』ときかれました。

学校の表通りで2分歩けばかっP寿司があったので、

『カッP寿司はどうですか?待ち時間もないですし…』

と返事すると

『えーあそこなら●●がいいよ~

カッPってやすいけどネタがアレじゃない?』

と回る寿司でも皿の色で価格がかわる近所の寿司屋を提案されました。

家族に内緒で一人だけぜいたくはしなくなかったので、100円の皿だけつまめばいいやと思い、OKしました。

私は玉子とカッパ巻と干瓢とさばを食べました。

相手は次々にいくら、アンキモ、白子、関鯖、中とろと食べ、

ボーナスでお財布が豊かなんだなってちょっとだけ羨ましく思いました。

会計になり、いきなりレジで

『なんか悪いわね、ごちそうさま』

と言われ、一瞬頭が真っ白になりました。

シェアする

人気記事ランキング

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑