災害時のために、AEDの使い方
避難場所や、被災地で倒れている方など発見されたら、
落ち着いて対応できるよう、AEDの使い方を見ておきましょう。
1)肩をたたきながら呼びかけます。
2)協力者へ119番通報、AEDの手配を要請します。
3)呼吸の確認。胸と腹部の動きを観察し、呼吸の有無を確認します。
4)胸骨圧迫30回。強さは少なくとも5㎝沈むまで。速さは1分間に少なくとも100回のテンポで圧迫します。
5)人工呼吸 約1秒にかけて静かに2回吹きこみます。
6)胸骨圧迫30回。
7)人工呼吸
※4)~7)は、AEDが到着するまで繰り返します。
【AED到着】
1)AEDの電源を入れます。
2)AEDの音声ガイダンスに従います。
3)パッドを取り出し、パッドに書かれたイラストの通り貼ります。
4)対象者の体には触らないようにします。
5)除細動の指示があった場合は、ガイダンスに従い、通電ボタンを押します。
6)救急車が来たら、救急隊員に引き継ぎます。
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
【アントニオ猪木参院議員が政界引退を表明 体調不良】
アントニオ猪木議員が体調不良などを理由に 来月の参議院選挙には出馬せず、 政界を引退する考えを表明し
-
-
【まんが日本昔ばなし】うばすて山
先ごろ亡くなられた常田富士夫さんのナレーション。 ほんとにしみじみと心に沁みます。 そしてこのお話し
-
-
橋の上から飛び降りようとする男を警察官が説得
アメリカ・ノースカロライナ州での場面です。 橋の上から飛び降りようとしている男性がいます。 そこへ警
-
-
【動じぬ猫、気になる猫】いい場所見つけたカエル
平和でのどかな風景です。 二匹の猫が隣り合わせています。 一匹の猫の足元には、 カエルがたたずんでい
-
-
【坂の上の雲 オープニング】
2011年にNHKで放送された「坂の上の雲」。 司馬遼太郎の力作をよくドラマで 再現したものだ、と感





