”いってらっしゃい”のひと言
私は小さい頃、両親が離婚し、どっちの親も私を引き取ろうとせず、
施設に預けられ、そこで育てられました。
そして三歳くらいの時に今の親にもらわれたそうです。
当時の私はその自覚などしておらず、記憶は無く、
その親を本当の親と思って中学二年まで過ごしてきました。
そして、突然の父との別れが訪れました。
脳梗塞で帰らぬ人になったのです。
そして、そんな最悪の時に、
「私とその親は家族ではない」
ということを、親戚の口から偶然にも知ってしまったのです。
葬儀のあと、私は母を問い詰め、本当のことを聞きました。
その時を境に、私は母を嫌いになりました。
死んだ父でさえも嫌いになりました。
たぶん、裏切られたとか思ったんでしょう。
元々家は裕福ではありませんでした。
ですから父が死んでしまった後は、
母が働きに出ざるを得ませんでした。
母は、朝は近くの市場で、昼から夜にかけてはスーパーで働きました。
それもこれも全て、私のためのものでした。
ですが、当時の私には、
それすらもうっとうしく思えてなりませんでした。
時には、登校の時間と母が市場から帰ってくる時間がちょうど重なることがあります。
友達と登校していた私は、ボロボロになった母と家族であるということを
友達に知られたくありません。
「いってらっしゃい」
と言う母を無視しては、友達に
「誰あれ、気持ち悪いんだけど」
という悪口すら言っていたものでした。
それを察してか、次の日に母はわざと目を伏せ、
足早に私とすれ違っていきました。
それでも、母は何一つ文句をいわず働いてくれていました。
そんな日が一ヶ月くらい続いたと記憶しています。
そんな雨の日、雨合羽を着て市場から帰ってくる母とすれ違いました。
当然無言です。
その姿はなんとも淋しく、哀しく、辛そうに見えたのです。
涙が溢れました>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
私はぐしゃぐしゃに泣きました。
私は一体何をしているのか。
ボロボロになってまで私を育ててくれているあの人に、
私は何をうっとうしく思っているのかと、凄まじい後悔が私を襲いました。
私は友達の目も気にせず、母に駆け寄りました。
でも、何を言っていいかわかりませんでした。
その時、ふと口をついた言葉が
「いってきます」
でした。
言えた言葉はたったそれだけでした。
でも、母は一瞬驚き、そして泣きました。
そして、何度も何度も
「いってらっしゃい。」
と言ってくれました。
私が友達の元へ戻ったあとも、母は私を見ながら手を振って
「いってらっしゃい。」
と言ってくれていました。
今では、彼女こそが本当の私の母親です。
たとえ戸籍上はどうあれ、そう思っています。
恩は返しきれないくらいあります。
母は
「それが親の勤めだよ。」
と言いますが、でも、じゃあ今度は子として、
私が親の面倒を見ていきたいです。
この人が母親で、最高に良かったと思います。
http://kandoustory.con-ple.com/いってきます-266.html
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
高校生1000人の感動パフォーマンス【サプライズ☆エール!】
1000人の高校生が挑む一発勝負のパフォーマンス 「サプライズ☆エール!」 いよいよ夏真っ盛り、甲子
-
-
昔の岩手県、山村の小学校でのお話しです
岩手県のある小学校のことです。 ある日、一人の少年が、 女の子が着るような赤いシャツを着て登校して
-
-
【セラピスト・ショーンとの2分間】
ショーン・スティーブンソンはセラピストであり、 小人症を煩っている身長90cm台の男性です。 日本で
-
-
【小児科医はなかなか刺さない 赤ちゃんが完全に油断した隙を見せるまで待つ!】
赤ちゃんに注射する小児科医は大変でしょうね。 この先生は、時間をかけて赤ちゃんの気をそらしま
-
-
【スターウォーズ@ヨーダからひと言】
ヨーダは、映画「スターウォーズ」の中で、 いろんな名言を残しています。 なかでも、これはなか






